*

【謎の円盤】 Felica[7] 紅のブーケ

公開日: : 最終更新日:2019/11/04 音楽

★★★☆☆

前日紹介したオムニバス盤「Felica ~the favorite classics」というシリーズタイトルの No.7 が棚にありました。

CD番号:FDCA‐647。

誰でも好きな曲ばかり。

前橋汀子の音色は特に低域の響きがいいですね。千住真理子のデュランティかと思いましたが、前橋さんだったとはちと驚きました。

Felica シリーズは全10巻。これで4巻(No.3,6,7,8)を紹介しましたが、コンプリートする気はありません。

曲目リスト

  1. ラヴェル:「ダフニスとクローエ」第2組曲~夜明け(ジョージ・セル指揮 クリーヴランド管弦楽団)
  2. モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番~第2楽章
    マレイ・ぺライア指揮(イギリス室内管弦楽団)
  3. ラフマニノフ:ヴォカリーズ(チャイコフスキー室内管弦楽団)
  4. ブラームス:交響曲第3番~第3楽章(マレイ・ぺライア指揮 イギリス室内管弦楽団 )
  5. ビゼー:「アルルの女」組曲~インテルメッツォ(バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック)
  6. ビゼー:「カルメン」組曲~闘牛士の歌(バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック)
  7. ビゼー::「カルメン」組曲~ハバネラ(バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック9
  8. エルガー:行進曲「威風堂々」第1番(バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック)
  9. ワーグナー:楽劇「ジークフリート」~森のささやき(ズービン・メータ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック)
  10. ムソルグスキー:楽劇「展覧会の絵」~プロムナード、チュイルソーの庭、ビドロ(ズービン・メータ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック)
  11. メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲~第1楽章(前橋汀子 エッシェンバッハ指揮 チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団)

 

関連記事

###

関連記事

イノセンスの情景 攻殻機動隊

イノセンスの情景 Animated Clips ブエナ・ビスタ・ホーム・

記事を読む

アフター / 小曽根真

アフター 小曽根真 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2007-

記事を読む

華II~road to oasis / 城之内ミサ

華II~road to oasis 城之内ミサ チャプター・ワン

記事を読む

のほほん・くらしっく 5 はじめまして

のほほん・くらしっく 5 はじめまして“のほほん”とした赤ちゃんとのひととき

記事を読む

トランス・ブルー

トランス・ブルー 日野皓正 by G-Tools  日

記事を読む

流金歳月(ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ) / 西崎崇子&上海フィル

ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ(西崎崇子/上海フィル)

記事を読む

cherry blossom / 松居慶子

CHERRY BLOSSOM 松居慶子 by G-Tools

記事を読む

のほほん・くらしっく 2

のほほん・くらしっく 2 うたた寝“のほほん”とした昼下がりのために サ

記事を読む

ビューティフル・クラシックス8 ピアノ・ベスト

ビューティフル・クラシックス8 ピアノ・ベスト ベートーヴェン オムニバス(クラ

記事を読む

SHOWCASE

SHOWCASE クライズラー&カンパニー 葉加瀬太郎 エピックレ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑