【謎の円盤】Felica[8] 哀愁のメモワール
CBSソニーから1990年発売。
CD 番号:FDCA648。
定価の記載がありません。おそらく The CD Club あたりの通販モノでしょう。
曲目リスト
- ベートーヴェン:「悲愴」ソナタ~第2楽章アダージョ・カンタービレ
- シューベルト:楽興の時第3番
- ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
- チャイコフスキー:メロディ
- スメタナ:モルダウ
- マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
- ラヴェル:なき王女のためのパヴァーヌ
- フォーレ:シチリアーノ
- J・シュトラウス:「美しく青きドナウ」
- ヴォツフ=フェラーリ:「マドンナの宝石」間奏曲
- チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲第1楽章
*
「悲壮」は中村紘子、チャイコフスキーは2曲とも前橋汀子、フォーレはチェロが堤剛でハープは篠崎史子と木村茉莉です。
1の原盤は、CSCR-8328 の「〈中村紘子の芸術〉“悲愴・月光・テンペスト”」でしょう。
![]() |
ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ第8番 「悲愴」 中村紘子 ソニー・ミュージックレコーズ 1990-11-21 |
11 の原盤は、SRCR-9189 の「チャイコフスキー メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲」でしょう。
![]() |
チャイコフスキー&メンデルスゾーン 前橋汀子 ソニー・ミュージックレコーズ 1993-06-21 |
8 の原盤がよくわからないが、38DC-146 の「珠玉のチェロ小品集 〔ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ他〕 」でしょうか。
関連記事
###
関連記事
-
-
【名曲】 cocoro / KOKIA
KOKIA 名曲の一つ「cocoro」です。 歌詞⇒ cocoro 歌詞
-
-
またまた KOKIA (2)
* 彼女を「日本のエンヤ」と呼んでいるのは外国人ですが、これを聴くとなるほどと思います。 *
-
-
Thinking of You
Thinking of you 喜多郎 by G-Tools
-
-
ラ・ベル・ベット/糸川玲子
ラ・ベル・ベット 糸川玲子 コロムビアミュージックエンタテインメント 1991
-
-
森のうた / フェビアン・レザ・パネ&浜田均
森のうた フェビアン・レザ・パネ(Piano)&浜田均(Vibraphon) 浜田
-
-
ハイドン:弦楽四重奏曲 Op. 62「皇帝」, 第61番「五度」, 第63番「日の出」
ナクソスから。番号 8.550129。 コダーイ・クァルテットの演奏。 彼らは n
-
-
ホーム・ミュージック大全集 10 パパといっしょ サンデーコンサート
* またまたどうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 聴くもの
-
-
ホーム・ミュージック大全集 15 ロマンティック・ピアノ・コンサート(2)
* 前回の ロマンティック・ピアノ・コンサート(1) の続きです。 * またまたどうで
-
-
クラシックBOOK―この一冊で読んで聴いて10倍楽しめる! (王様文庫) / 飯尾洋一
クラシックBOOK―この一冊で読んで聴いて10倍楽しめる! (王様文庫) 飯尾
- PREV
- CDプレーヤー考(3) CIRC の回避
- NEXT
- 自宅のメインマシンのCドライブ(SSD)を変更