【謎の円盤】Felica[8] 哀愁のメモワール
CBSソニーから1990年発売。
CD 番号:FDCA648。
定価の記載がありません。おそらく The CD Club あたりの通販モノでしょう。
曲目リスト
- ベートーヴェン:「悲愴」ソナタ~第2楽章アダージョ・カンタービレ
- シューベルト:楽興の時第3番
- ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
- チャイコフスキー:メロディ
- スメタナ:モルダウ
- マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
- ラヴェル:なき王女のためのパヴァーヌ
- フォーレ:シチリアーノ
- J・シュトラウス:「美しく青きドナウ」
- ヴォツフ=フェラーリ:「マドンナの宝石」間奏曲
- チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲第1楽章
*
「悲壮」は中村紘子、チャイコフスキーは2曲とも前橋汀子、フォーレはチェロが堤剛でハープは篠崎史子と木村茉莉です。
1の原盤は、CSCR-8328 の「〈中村紘子の芸術〉“悲愴・月光・テンペスト”」でしょう。
![]() |
ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ第8番 「悲愴」 中村紘子 ソニー・ミュージックレコーズ 1990-11-21 |
11 の原盤は、SRCR-9189 の「チャイコフスキー メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲」でしょう。
![]() |
チャイコフスキー&メンデルスゾーン 前橋汀子 ソニー・ミュージックレコーズ 1993-06-21 |
8 の原盤がよくわからないが、38DC-146 の「珠玉のチェロ小品集 〔ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ他〕 」でしょうか。
関連記事
###
関連記事
-
-
別れの曲~TVのなかのクラシック
別れの曲~TVのなかのクラシック グローブズ(サー・チャ
-
-
サウンド・ピクチャー / アンドレアス・フォーレンヴァイダー
Behind the Gardens-Behind the Andreas Vo
-
-
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1999 / 加羽沢美濃
ピアノピュア ~ メモリー・オブ・1999 ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ
-
-
フジテレビドラマサントラベスト 日向敏文 ロマンティック・ベスト
フジテレビドラマサントラベスト 日向敏文 ロマンティック・ベスト Le Coup
-
-
LEXINGTON AVENUE
LEXINGTON AVENUE ルー・ドナルドソン オムニバス
-
-
VOICENESIA / フェビアン・レザ・パネ
ボイスネシア フェビアン・レザ・パネ トライエム 1992-08-21 売り上げ
-
-
モーツァルト:ホルン協奏曲全曲 / コンバッティメント・コンソート・アムステルダム
モーツァルト:ホルン協奏曲全曲 コンバッティメント・コンソート・アムステルダム
-
-
ジョー・サンプル死去
* フュージョンキーボード奏者のジョー・サンプルが9月12日に亡くなったそうです。 享年75
-
-
DANS MON ILE(ダン・モニール) / 小野リサ
DANS MON ILE(ダモニール) 小野リサ by G-Too
-
-
マレ:音階その他の器楽曲集 / 寺神戸亮
マレ:音階その他の器楽曲集 寺神戸亮 コロムビアミュージックエンタテインメン
- PREV
- CDプレーヤー考(3) CIRC の回避
- NEXT
- 自宅のメインマシンのCドライブ(SSD)を変更