C.P.E. バッハ:チェロ協奏曲集
![]() |
C.P.E. バッハ:チェロ協奏曲集 Wq. 170 – Wq. 172 ヒュー Naxos 1996-04-01 |
*
Naxos から1996年発売。
ナクソス・ミュージック・ライブラリー⇒ http://ml.naxos.jp/album/8.553298
*
当時は偉大な父(ヨハン・セバスチャン)よりも有名だった カール・フィリップ・エマヌエル・バッハのチェロ協奏曲集。
彼はチェンバロ奏者、作曲家として有名でした。父よりドラマティックな節回しがお得意で、なかなか魅力的な作品が多いです。
このチェロ協奏曲はチェンバロ協奏曲を編曲したもののようですが、チェロの深い響きが特に緩徐楽章で心にしみわたります。
*
曲目リスト
チェロ協奏曲 イ長調 Wq. 172, H. 439
チェロ協奏曲 イ短調 Wq. 170, H. 432
チェロ協奏曲 変ロ長調 Wq. 171
*
この CD ではソリストはイギリスの若手ヒューさんのようです。オケも含めてちょっと軽く聞こえるときがありますが、そういうときはこちらを。
ナクソスの CD にはありませんが、ナクソス・ミュージック・ライブラリーでは別レーベルの鈴木さんの盤(下と同じもの)が聴けます。
⇒ http://ml.naxos.jp/album/BIS-CD-807
![]() |
C・P・Eバッハ:チェロ協奏曲集 鈴木秀美(Vc、指)バッハ・コレギウム・ジャパン Bis 2003-03-03 |
ナクソス・ミュージック・ライブラリーで聞き比べてみてください。
###
関連記事
-
-
いにしえの響き-パウル・クレーの絵のように / – 加古隆
いにしえの響き-パウル・クレーの絵のように- 加古隆 ソニー・ミュー
-
-
Pentiment / 松谷卓
Pentiment 松谷卓 by G-Tools
-
-
R・コルサコフ:シェエラザード ストコフスキー&ロンドン交響楽団
R・コルサコフ:シェエラザード posted with amazlet at
-
-
Mussorgsky: Pictures at an Exhibition
Mussorgsky: Pictures at an Exhibition;
-
-
テ・デウムとユビラーテ
パーセル: テ・デウムとユビラーテ パーセルオックスフォード・クライスト・チ
-
-
ヒール・マイ・ハート / 増田いずみ
★★★☆☆ 増田いずみ のデビュー・アルバム。2003年3月発売。 国立音大の声
-
-
【名曲】クリスマスの響き / KOKIA (2)
クリスマスイブなので、例年どおりこの曲を繰り返し聴いていました。 私は CDアルバム「心ばかり
-
-
オーロラ / 川井郁子
オーロラ (CCCD) 川井郁子 by G-Tools
-
-
Retro Lois Crayon
http://www.lois.co.jp/loiscrayon-music.html &
-
-
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
amazon にデータがないのですが、ショルティがシカゴを振ったドヴォルザークの交響曲第9番