【謎の円盤】Felica[6] Scene(情景)
CBSソニーから1990年発売。
CD 番号:FDCA646
定価の記載がありません。おそらく The CD Club あたりの通販モノでしょう。
*
曲目リスト
- ワルキューレの騎行(ワーグナー):メータ&ニューヨークフィル
- トカッータとフーガ(JSバッハ):オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団
- 「白鳥の湖:より「情景」(チャイコフスキー):オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団
- アヴェ・マリア(シューベルト):オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団
- ピアノ・ソナタ第3番より第1楽章(ショパン):ペライヤ
- 「くるみ割り人形」より「花のワルツ」(チャイコフスキー):オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団
- 交響曲第8番「未完成」より第1楽章(シューベルト):セル&クリーヴランド管弦楽団
- ボレロ(ラヴェル):マゼール&フランス国立管弦楽団
*
The CD Club とは
(株)ソニー・ミュージックダイレクトが運営していた、雑誌を定期購読するように「今月の推薦盤CD」が毎月宅配されるシステム。
会員は入会時にジャンルを選択。音楽専門家が「今月の一枚」を厳選。
毎月発行の小冊子「CD Club マガジン」に推薦盤の曲目や演奏家に関する詳しい解説がありました。
予告を見て、CDが要らない回のときは通知すればパスできたようです。
*
Felica というシリーズについて
SONY はよほど Felica というコトバが好きなんでしょうね。
こちらはカードではなく、クラシックのオムニバスの名前です。
調べた限りは10枚はあるようです。
-
愛のプレリュード-バッハ:無伴奏チェロ組曲1番(ヨーヨー・マ)他
-
夢の中で-ドビュッシー:小組曲~小舟にて(宮元文昭、篠崎史子)他
-
ロマンス-ベートーヴェン:交響曲第5番~第4楽章アダージェット(ワルター、コロンビア交)他
-
愛の喜び-サラサーテ:チゴイネルワイゼン(前橋汀子)他
-
ジムノペディ-サティ:ジムノペディ第1番(アントルモン)他
-
情景-ワーグナー:ワルキューレの騎行(メータ、NYフィル)他
-
紅のブーケ-ラヴェル:「ダスニスとクローエ」第2組曲~夜明け(セル、クリーヴランド管)他
-
哀愁のメモワール-ベートーヴェン:「悲愴」ソナタ~第2楽章アダージョ・カンタービレ(中村紘子)他
-
青の幻想-グリーグ:組曲「ペールギュント」~朝(セル、クリーヴランド管)他
-
ときめきのエピローグ -ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「スプリング」~第1楽章アレグロ(前橋汀子)他
###
関連記事
-
-
ビューティフル・クラシックス4 カノン
ビューティフル・クラシックス4 カノン コープマン(トン) オムニバス(クラシッ
-
-
Celtic Harp/Patrick Ball(2)
以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きです。 1984年
-
-
Memories of the Future / ウェイウェイ・ウー
Memories of the Future posted with amaz
-
-
WAYS / Kim Menzer
ちょっと前にも紹介した Kim Menzer さんので、こちらはソロアルバム
-
-
これがDENON CDだ IV
クラシックのオムニバス。 CD 番号:18CO-1966。 いいところでフェードアウトし
-
-
イノセンスの情景 攻殻機動隊
イノセンスの情景 Animated Clips ブエナ・ビスタ・ホーム・
-
-
ロマンティック・ハープ
ロマンティック・ハープ(2枚組) サン・サーンス New York Harp E
-
-
アズール / 天野清継
アズール 天野清継 ビクターエンタテインメント 1991-10-21 売り上げ
-
-
Still echo
Still echo~classical healing compilati
-
-
メシアン 鳥のカタログ(第4~6巻)
Messiaen:Catalogue D'oiseau Messiaen Pet
- PREV
- MOON-月亮心- / チェン・ミン
- NEXT
- 月蝕島の魔物 / 田中 芳樹