*

【謎の円盤】Felica[6] Scene(情景)

公開日: : 音楽 , ,

CBSソニーから1990年発売。

CD 番号:FDCA646

定価の記載がありません。おそらく The CD Club あたりの通販モノでしょう。

曲目リスト

  1. ワルキューレの騎行(ワーグナー):メータ&ニューヨークフィル
  2. トカッータとフーガ(JSバッハ):オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団
  3. 「白鳥の湖:より「情景」(チャイコフスキー):オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団
  4. アヴェ・マリア(シューベルト):オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団
  5. ピアノ・ソナタ第3番より第1楽章(ショパン):ペライヤ
  6. 「くるみ割り人形」より「花のワルツ」(チャイコフスキー):オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団
  7. 交響曲第8番「未完成」より第1楽章(シューベルト):セル&クリーヴランド管弦楽団
  8. ボレロ(ラヴェル):マゼール&フランス国立管弦楽団

The CD Club とは

(株)ソニー・ミュージックダイレクトが運営していた、雑誌を定期購読するように「今月の推薦盤CD」が毎月宅配されるシステム。

会員は入会時にジャンルを選択。音楽専門家が「今月の一枚」を厳選。

毎月発行の小冊子「CD Club マガジン」に推薦盤の曲目や演奏家に関する詳しい解説がありました。

予告を見て、CDが要らない回のときは通知すればパスできたようです。

Felica というシリーズについて

SONY はよほど Felica というコトバが好きなんでしょうね。

こちらはカードではなく、クラシックのオムニバスの名前です。

調べた限りは10枚はあるようです。

 

  1. 愛のプレリュード-バッハ:無伴奏チェロ組曲1番(ヨーヨー・マ)他

  2. 夢の中で-ドビュッシー:小組曲~小舟にて(宮元文昭、篠崎史子)他

  3. ロマンス-ベートーヴェン:交響曲第5番~第4楽章アダージェット(ワルター、コロンビア交)他

  4. 愛の喜び-サラサーテ:チゴイネルワイゼン(前橋汀子)他

  5. ジムノペディ-サティ:ジムノペディ第1番(アントルモン)他

  6. 情景-ワーグナー:ワルキューレの騎行(メータ、NYフィル)他

  7. 紅のブーケ-ラヴェル:「ダスニスとクローエ」第2組曲~夜明け(セル、クリーヴランド管)他

  8. 哀愁のメモワール-ベートーヴェン:「悲愴」ソナタ~第2楽章アダージョ・カンタービレ(中村紘子)他

  9. 青の幻想-グリーグ:組曲「ペールギュント」~朝(セル、クリーヴランド管)他

  10. ときめきのエピローグ -ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「スプリング」~第1楽章アレグロ(前橋汀子)他

 

###

関連記事

ヴィヴァルディ:協奏曲名曲集 / カペラ・イストロポリターナ

Famous Concerti Vivaldi Krechek Naxos 20

記事を読む

THERE MUST BE AN ANGEL / 川井郁子

THERE MUST BE AN ANGEL 川井郁子 ビクターエンタテインメ

記事を読む

いたずら天使(リトル・ラスカル) / 日向敏文

いたずら天使 日向敏文 アルファレコード 1994-06-29 売り上げラン

記事を読む

太陽のポスティーノ

太陽のポスティーノ 小林靖宏 戸川純 EMIミュージック・ジャパン 2001

記事を読む

森の組曲 / 小馬崎達也

森の組曲 小馬崎達也 フェビアン・レザ・パネ デラ 1997-07

記事を読む

【名曲】桜ソング 花宴&桜の樹の下/ KOKIA

桜の名曲 そろそろ花見の季節ですね。 昨日もTVで桜に関する名曲特集をやっていましたが、私

記事を読む

モレノ・トローバ:ギター作品集 第1集

モレノ・トローバ:ギター作品集 第1集 モレノ・トローバ アナ・ヴィドヴィッチ

記事を読む

ホームミュージック大全集 静寂 ストリング・コンサート

* アマゾンにデータがありません。 ポリドール製作ですが、大陸書房(1992年倒産)から

記事を読む

リボーン~10周年記念アルバム(初回限定盤)(DVD付) / 川井郁子

リボーン~10周年記念アルバム(初回限定盤)(DVD付) 川井郁子 ビクターエン

記事を読む

AUBADE / 古澤巌

朝のうた 古澤巌 エピックレコードジャパン 1995-06-21 売り上げラン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑