Instruments of Peace / Singh Kaur Soundings Ensemble
公開日:
:
音楽
Soundings of Planet (1993-09-18)
売り上げランキング: 805,961
★★★☆☆
いわゆるニューエイジミュージック(ひょっとして死語?)のアルバムです。
インストルメンツというので器楽曲だけかと思っていたらいきなり女声ヴォーカルでのけぞります。しかもベッツィ&クリスの「白い色は恋人の色」を彷彿させるプレーンな歌。
シン・カウ Singh Kaur はインド風に聞こえますが、本名 Laura Drew。1955年アメリカ生まれの作曲家でヴォーカリスト。1988年にハワイで亡くなっています。
いわゆるインドにかぶれたミュージシャンの一人でしょうか。
この CD は彼女のアルバムの中では最も有名なものらしいです。
1,5,9曲目が彼女の自作。7曲目はジョン・レノンのあの名曲のカバー。
ヴォーカルのない曲もあり、全体的に楽器の数の少ないアンサンブルで、シンプル&ビューティフル。
もう入手困難でしょうが、こちらでサンプルが聞けます。>https://www.allmusic.com/album/instruments-of-peace-mw0000205514
曲目リスト
1. Secret Garden
2. Light Dance
3. Every
4. Reflection
5. Instruments of Peace
6. Common Call
7. Imagine
8. Wave
9. Nightingale
10. Voyager
11. Say Yea!
12. Interlude
13. Universe
###
関連記事
-
-
ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ / 寺島 靖国
ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ (王様文庫) 寺
-
-
【CD】 ソルト&ペッパー / C⇔Yプロジェクト
★★★☆☆ C⇔Yプロジェクトの「ソルト&ペッパー」という CD を久々に聴いてみました。
-
-
Mozart:Sinfonia Concertante
Sinfonia Concertante Mozart Terakado Kui
-
-
セレソン / 小野リサ
セレソン 小野リサ アリスタジャパン 1998-06-24 売り上げランキング
-
-
優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽
優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽 中野振一郎 by G-Too
-
-
20111127NHKクラシックガイド
耳が大きくて愛嬌のある本仮屋ユイカがガイドをしている「NHKクラシックガイド」は毎回チェック
-
-
インターネットビジネスやり直し
* ペリー・マーシャルの「世界一読まれているグーグルアドワーズの本」をまた読んでいますが、結構
-
-
Dancing With the Lion / Andreas Vollenweider
Dancing With the Lion Andreas Vollenweid
-
-
EASY BUSY / GONTITI
EASY BUSY GONTITI エピックレコードジャパン 1996-01-1