*

2019/9/16 早朝窓開け 早起きは何文の得?

公開日: : マネー

本日は日本は祝日ですが、6時に起きたので相場チェックすると、珍しくクロス円で「窓開け」が起きていました

上はドル円の 1時間足。

窓を開ければ港が見える(古い!)、ではなく、窓が開けば埋めようとするのが相場の神様。

ここからのチャートは 5分足です。

早速 6:15 AMに 107.610 でエントリ。

上のチャートのように損切りは直近安値の少し下 107.44。利確目標は窓が埋まるまでと行きたい所ですが、手前に 108円ちょうどがあるので、少し手前の 17.995。

これでリスクリワードが 1:2 となり、後は寝て待て状態。

7:03 AMの状態ですが、私が買ったあたりまで戻ってきて、押しをつくって N字に抜けて、先行スパンB と基準線まで越えたので、損切りポイントを直近安値の少し下 107.605 に繰り上げ。

7:37 AMにまたチェックすると、

先行スパンB と基準線の上で行ったり来たり。

セオリーどおり先行スパンB と基準線が強力なサポートラインになっているのとすでに 1時間経過しているので、まあこのへんで利益確定しても全然悪くないと思い、損切りポイントを先行スパンB と基準線の少し下の 107.765 にリセット。

これで負けはなくなりました。

結局、その後ズルズルと下降し、9:07 AMの状態が上の図。

朝食を摂っていたので知りませんでしたが、8:01 AMに 107.765 で決済されたようです。15.5pips の利益。

まだ窓は開いた状態で、いつ閉まるかわかりません。1時間で埋まることもあれば数日開いていることもありますからね。

しかし、この急激な円高。先週末の土日になにが起きたのか。

中東の地政学リスク回避のための円買いが原因と書いてあるニュースはありますが、もしそうならしばらく窓は開いたままかもしれません。

私は深追いはしないでおきます。

###

関連記事

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 / 石田 高聖

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 石田

記事を読む

最大の銀行、最善ならず

* 最も大きな銀行と言うか、預金者数の多い銀行の困った点は、もし取り付け騒ぎなど急に預金を下ろ

記事を読む

意外な県民所得

この前北陸新幹線の話題を扱ったTV番組で知りましたが、富山県は一人当たりの県民所得が47都道府県

記事を読む

【FX】2024年5月第1,2,3,4週総括

以前の記事「【FX】2024年5月第1,2,3週総括」の続きです。 2024年5月第4週のトレ

記事を読む

現代貨幣理論(MMT)

最近よく聞く言葉に、現代貨幣理論 Modern Monetary Theory というものがありまし

記事を読む

アメリカ株投資 2021-11-19

以前の記事「アメリカ株投資 2021-10-18」の続きです。 今週終わって純益がはじ

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス

超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考

記事を読む

[FX] ADXクロスをエントリに利用したシステム

以前、Average Directonal Movement Index(ADX)を利用した自動売買

記事を読む

[FX] 驚異のプログラム?

昨日ひらめいて あるプログラム(前回の記事の THVモドキとは別)を作りました。 どうもちゃん

記事を読む

アメリカ株投資 2021-6-26

「アメリカ株投資 2021-6-15」の続きです。 純益 が 120万円台から上抜けて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑