[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(5)
公開日:
:
マネー
以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4)」でも書きましたが、各通貨の逆張りバージョンを全部作りました。
過去 3ヶ月の結果が最もよくなるように最適化しています。
スイスショックの影響のある スイスフランがらみのものは除いて、なかなか有望なものは次の 6ペア。
2014/12/1 – 2015/2/28 の 3ヶ月の総損益(ドル)を示します。 元金は 1万ドル。
| USDJPY | 9387 |
| EURJPY | 9703 |
| AUDUSD | 4644 |
| AUDJPY | 9684 |
| GBPUSD | 10201 |
| NZDUSD | 9560 |
3ヶ月間なのによすぎますね。合計 53179 ドルなんて。
スイスショックの影響は資産曲線を見る限りあまり感じないのですが。
これらをデモ口座で数日試運転してみます。
関連記事
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4) GBPJPY版のみ始動
###
関連記事
-
-
【FX】Bitcoin の値動き(2)
前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bitcoin 用の EA も 5
-
-
[FX] THV Trix は MACD なのか
THV システムでキモとなっている Trix は秘密のヴェールに隠されていますが、ポピュラー
-
-
【FX】Yetti という EA(2)
「【FX】Yetti という EA」の続きです。 TitanFX デモ口座(ブレードタイプ)で
-
-
お金の断捨離 証券会社編
リベラルアーツ大学という Youtubeチャンネル を毎日数個ずつ観ています。 証券会社は昔か
-
-
BLV という債券ETF のチャート
現在、私が長期の米国債券の ETF として着目しているものに、 国債や公債:TLT、EDV
-
-
Trend Intensity Index を使った EA(2) Damiani filter版
以前の記事で紹介した Trend Intensity Index(TII) という指標で作った
-
-
【FX】Exness でゼロ口座2つめを開く
以前の記事「Exness で新たにゼロ口座を開いてみる」で書きましたが、ここのゼロ口座は無敵なので、
-
-
SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)
SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)という ETF があります。 楽
- PREV
- ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市
- NEXT
- [FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(6)






