曜日特性(3)
公開日:
:
最終更新日:2019/10/14
マネー
前回の「曜日特性(2)」で作った MT4用プログラム「日曜はダメよ」(愛称)ですが、使い方がわからないと思うので、説明しまーす。
インストールはできますよね。ysDayOfWeek02.ex4 ファイルを Experts フォルダにコピーするだけ。一度 MT4(メタトレーダー4) を再起動すれば認識されます。
付属のプログラムであるストラテジーテスターを起動し、ysDayOfWeek02.ex4 を選択。動かしたい通貨ペアを選択。期間を選択(2019/8/26-10/11 だとここでの例と同じになります)。
以下のようにして、月曜から金曜の適正値(買うか売るか何もしないか)を調べます。
いわゆる最適化プロセスです。
赤カッコの中の「スタート」、「ステップ」、「ストップ」を以下のように設定。0から始めて1つごとに2まで調べることを意味します。
各曜日の最適値を 0(何もしない),1(買う),2(売る) の3つから選ぶためです。
一番左のチェック欄をチェックする(緑色)のも忘れずに。
OK を押して、
最適化にチェックをいれてスタート。
最適化タブに出た候補の中で一番いいものを選びます。
損益(ドル)、回数、プロフィットファクターの高いもの、最大ドローダウンの低いものを基準に選んで、総合的に考えて1つに決め、そのパラメーターをメモします。
ここでは一番上の、月火水木金=(1.,2,1,1,2)を選んだとします。
セッティングタブの中の「エキスパート設定」で、以下のように設定。
これで最適なパラメーターが決まったので、セッティングタブで、「最適化」のチェックをはずし、「スタート」。
「レポート」タブと「グラフ」タブで、その結果がわかります。
このプログラムはそのまま自動売買に使えます(5分足推奨)が、投資は自己責任で。
特殊な使い方
パラメータのところに5つの曜日がありますが、1つ以外を0にすると、その曜日だけの成績がわかります。
どういうときに使うかって?
ある日だけ使いたいというときがないでしょうか。
たとえば明日は祝日。でも海外はお休みではありません。ということは、クロス円は低調かもしれません。
ということで、明日はクロス円以外の外貨ペアでこのプログラムを実運用してみることにしたいとします。
月曜日だけ使うにはどの通貨ペア(円の絡まない)がいいのか。
外貨ペアをいろいろ選んで、月曜日だけチェックして残りの曜日を0にして最適化のチェックもはずしておけば、月曜日だけ最適化した成績が出ます。
ということで、上記と同じ条件で各通貨ペアに適したパラメーターを調べていきます。
有力なのは次の3選手。
- GRPUSD(パラメーターは 21212)
- USDCHF(パラメーターは 12112)
- EURAUD(パラメーターは 21122)
いずれの場合も 8/26 -10/11 の期間の 7週間では 6勝1敗の打率を誇ります。
3人とも凡退なんてことはないよね。
と思ったら、明日はアメリカも祝日か~ コロンブス・デーとか。
GRPUSDくん、USDCHFくんは明日欠場ですかね。でも明後日から出動してもらいましょう。
さて、明日は EURAUD くんのワンオペかな? いったいどうなりますやら。
ダウンロード
⇒曜日特性に従って自動売買する MT4用プログラム「日曜はダメよ」
パラメーターは、
-
- 曜日のパラメータには「1=買い 0=何もしない 2=売り」のどれかの数字を入れる・・・やり方は上の記事で
- in_time はエントリ時間(サーバー時間なので日本時間から6時間引いてください)・・・今回は0でOK
- out_time は決済時間(サーバー時間なので日本時間から6時間引いてください)・・・今回は24でOK
日本時間とのズレが6時間でない業者のサーバーをお使いの場合は、適した値を入力してね。
関連記事
###
関連記事
-
-
日本年金機構からのお尋ね
先日、日本年金機構からのお尋ねなる封書が来ていました。 私の過去の共済年金記録の欠落部分につい
-
-
【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(4)
「【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(3)」の続き
-
-
ボンドミックスミリオン
ボンドミックスミリオンという投資信託を 10年以上前から持っています。 毎月1万円をクレジット
-
-
[FX] THV Trix と VQ(と Trend Scalp)の売買サイン
FX の裁量トレードで信奉者の多い THV Trix と VQ とを比べてみました(サブウィンドゥ1
-
-
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 始めました
本日、「iFreeNEXT NASDAQ次世代50」というファンドを 20000円分買ってみました。
-
-
【FX】平均足と ADX とを使う順張り EA
Youtube に 平均足と ADX とを使う順張りの手法がありました。 まあ、誰でも思いつく
-
-
[FX] 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)
4年ほど前の記事「 3本の RCI を使った自動売買プログラム ys3RCI001a.ex4」の続き
-
-
【FX】Exness で新たにゼロ口座を開いてみる
スタンダード口座を開いた Exness ですが、スプレッドは十分狭いとは言えず、朝スキャの勝率もバッ
-
-
ブランド品を身に着けているヤツはクソ
Youtube チャンネルで、「歴史的偉人が現代人を論破するアニメ」というものがありまして、その第4
- PREV
- 曜日特性(2)
- NEXT
- [FX] 時間帯特性 (1)