日本年金機構からのお尋ね
公開日:
:
マネー
先日、日本年金機構からのお尋ねなる封書が来ていました。
私の過去の共済年金記録の欠落部分についてのもので、4つの期間について「あなたのものですか?」という質問が書いてありました。
このうち心当たりのあるものは、
- 研修医1年めの京大病院(京都大学医学部附属病院)のもの
- 大学院修了後の1ヶ月間京大病院にいたときのもの
でしたが、他の2つも
「倒産した福徳医学会病院(大阪府守口市)のものかもしれない」
と書いて送りました。
*
本日電話にて回答が。
- 京大病院のものは2つとも確認がとれた
- 残りの2つは1つが福徳医学会病院のものであった
- 最後の一つは済生会病院
とのことでした。
「済生会野江病院ですね」と訊いたところ「そうです」との回答が。
これで、共済年金の記録がすべてコンプリートできました。
- 京都大学医学部附属病院
- 公立小浜病院
- 福徳医学会病院
- 済生会野江病院
- 京都大学医学部附属病院
- 大津市民病院
その後独立開業して国民年金保険へと引き継いだことになります。
年金機構の方々、お仕事おつかれ様でした。
*
福徳医学会病院と済生会野江病院は非常勤でしたが、こちらから希望したわけでもないのにお情けで加入させていただいておりました(当時の私は大学院生)。
そういう風習があったのでしょう。
病院側もそうすることで、大学院修了後に常勤医として来てくれるという下心があったのかもしれません。
恩知らずですみませんでした。^^
*
ということで、私の年金は額が決定しそうです。
国民年金保険の期間のほうが長いので大した金額ではないでしょうが、来年くらいから受け取ることにしようかなと思っています。
###
関連記事
-
-
BLV という債券ETF のチャート
現在、私が長期の米国債券の ETF として着目しているものに、 国債や公債:TLT、EDV
-
-
[FX]冬時間から夏時間への切り替わりの検証(2)
前回の記事「冬時間から夏時間への切り替わりの検証」の結果はミモフタもないものでしたが、夏時間に切
-
-
2024年8月8日 日本株は日柄調整に?
本日の株式市場が閉まり、日経平均は 34,831.15円(前日比-258.47円)となりました。
-
-
[FX]時の旅人 試運転 1日目
時の旅人システム 昨日から24時間ほど自作の「時の旅人システム」の試運転をした結果です。 「
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(4) さらに改良型
前回の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(3) 改良型」ですが、
-
-
[FX] AO+AC+Triggerline 損小利大手法
Triggerline とは 「Forex Technical Indicators」という裁量ト
-
-
[FX] 異国のゴールデンゲート
異国の戦士さんという作者の作った自動売買プログラム「異国のゴールデンゲート」がなかなかよいという評判
-
-
スイスフラン暴騰騒動(2)
以前の記事「スイスフラン暴騰騒動」でも書きましたが、スイス銀行のおかげでスイスフランが一瞬で高騰
-
-
【FX】2023年10月分決算
FX の自動売買の運用の話です。 2023年10月が終わりましたので、集計を行いました。先月分
-
-
ディナポリ手法で利用するDMA (2)
前回の記事「ディナポリ手法で利用するDMA」で、ディナポリ移動平均線を使った自動売買プログラムを作り
- PREV
- Microsoft defenderセキュリティセンターからの警告
- NEXT
- 大学院生医師