*

【FX】2024年4月第1,2,3週総括

公開日: : マネー

FX トレード記録「【FX】2024年4月第1,2週総括」の続きです。第3週が終わりました。

今週は口座数を増やそうと思って意気込んでおりましたが、新しく購入したミニPCへの移行を踏まえて、口座への入金はせず、EA の調整だけで対処しました。

月曜から木曜まで低調でしたが、金曜日に大噴火して今月トップの成績を叩き出しました。

金曜日にはついでに残っていた Evening Scalper Pro の含み損も、一部ですが勝手に回収されていました(プラ転して勝ちトレードにはなったのですが、マイナススワップの蓄積がありトータルではマイナス)。

来週までにミニPC への移転がすめば、新規口座を開いて上乗せしていきたいと思います。

そのための資金は今週初めに解約した投資信託「楽天VTI」の 1,995,242円を充てようかと思っています。

合計いくら投入するかはまだ決めていませんが、20万円ずつ分割で投入すると思います。

私の EA 稼働方法では新規口座は 20万円から始めるのが一番効率がいいようですから。

###

 

 

関連記事

2024年8月6日 日本株反騰

昨日の「2024年8月5日日本株大暴落」の続きです。 下は本日夕方の日経平均の日足チャートです

記事を読む

【FX】FX業者 easyMarkets でのトレードやめます

以前開いた easyMarkets の口座を閉鎖しました。 easyMarkets はスプレッ

記事を読む

[FX]ロブ・ブッカーのNY Box 検証 (2)

以前の記事「ロブ・ブッカーのNY Box 検証」の続きです。 かわせ玲人さんのブログにも「ロブ

記事を読む

アマゾンで激安商品の見つけ方

* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが

記事を読む

2023/2/22 外国債券が調子良い

楽天証券で買える外債は数が少なく、そのうちドルベースなものは社債が2つ、国債が4つしかありません。

記事を読む

【FX】Fintokei チャレンジ開始

昨日の記事「【FX】プロップファームの Fintokei について」の続きです。 今朝、Fin

記事を読む

2015年1月ドル円の動向(FX)

2015年1月ドル円の動向(FX)ですが、レンジ相場に入っており、私の作った EA たちも利益を

記事を読む

日本株の高配当株投資もなかなかおいしい

何年も前からアメリカ株(一部イギリス株)の高配当株投資を続けています。 今年は日本株の高配当株

記事を読む

グローバルX米国優先証券ETF というすぐれもの

前日の記事「米国優先株投資について」で PFFD という Global X 社が運用している米国ET

記事を読む

[FX]簡易GMMAのススメ

GMMA についてはこちら> GMMAチャート(複合型移動平均線) 長期の移動平均線を6本、短

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑