【FX】2024年4月第1,2,3週総括
公開日:
:
マネー
FX トレード記録「【FX】2024年4月第1,2週総括」の続きです。第3週が終わりました。
今週は口座数を増やそうと思って意気込んでおりましたが、新しく購入したミニPCへの移行を踏まえて、口座への入金はせず、EA の調整だけで対処しました。
月曜から木曜まで低調でしたが、金曜日に大噴火して今月トップの成績を叩き出しました。
金曜日にはついでに残っていた Evening Scalper Pro の含み損も、一部ですが勝手に回収されていました(プラ転して勝ちトレードにはなったのですが、マイナススワップの蓄積がありトータルではマイナス)。
来週までにミニPC への移転がすめば、新規口座を開いて上乗せしていきたいと思います。
そのための資金は今週初めに解約した投資信託「楽天VTI」の 1,995,242円を充てようかと思っています。
合計いくら投入するかはまだ決めていませんが、20万円ずつ分割で投入すると思います。
私の EA 稼働方法では新規口座は 20万円から始めるのが一番効率がいいようですから。
###
関連記事
-
-
アメリカ株投資 2021-8-4
私の現在の米国株投資は、米国株式+投資信託で行っております。 米国株式=個別株+ETF
-
-
【FX】どちらが良い自動売買プログラム?
自動売買プログラム(MT4 では EA と呼びます)の良悪の判定は難しいものです。 問題(実際の例
-
-
厚切りジェイソン氏逃亡
著書『ジェイソン流お金の増やし方』を昨年11月に上梓された厚切りジェイソン氏。 3ヶ月
-
-
早起きは5pipsの得 (3)
前回の記事「早起きは5pipsの得 (2)」の続きです。 6時台のスプレッドの広がりの対抗策と
-
-
【FX】Hamster Scalper 1.5 という EA
今日は Hamster Scalper 1.5 という自動売買ソフト(EA)のお話。 だいぶ前
-
-
2023/3/1 外国債券(既発債)続伸中
以前の記事「2023/2/22 外国債券が調子良い」で書きましたが、まだまだ米国の金利が上がりそうだ
-
-
metatrader4 は linux で動きます
うちの Linux(Zorin6.4)マシンで、Windows 用の MetaTrader4
- PREV
- ミニPC2台め到着
- NEXT
- 終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二