*

2023/3/1 外国債券(既発債)続伸中

公開日: : 最終更新日:2023/03/02 マネー

以前の記事「2023/2/22 外国債券が調子良い」で書きましたが、まだまだ米国の金利が上がりそうだということか、為替の加減か、米国の既発国債や社債が日々割安になっています。

ということで、頻繁に 1000ドル分ずつ買い増している状況(100ドルから買えます)。

たとえば、国債のトレジャリーノート2025年8月償還の分なら

のような状況。最近は手持ちのドルが尽きたので、円で買っています。

単価は現在 5.28%引きと過去最安値水準です。

償還時期が近づくと単価は 100%に向かって上昇していく(100%を超える可能性もあり)ので、5%超引きで買えるのはもうしばらくの間だけかもしれません。

せっせと買い増すのが賢いでしょうね。

円で持っていてもしょうがないです。

償還時にはドルで返ってくるので、円転するタイミングはそれから図ればいいわけです。それゆえ案外為替差損のリスクはないかも。

円建ての外債利用の金融商品などでは満期時に強制的に円転してしまうものが多いので、為替リスクが避けられませんが。

###

 

 

関連記事

【FX】Hamster Scalper 1.5 という EA

今日は Hamster Scalper 1.5 という自動売買ソフト(EA)のお話。 だいぶ前

記事を読む

【FX】Evening Scalper Pro(2)

最近開いた2つの口座である Axiory ナノ口座と easyMarkets VIP口座は最初から

記事を読む

FXトレード 2014/1/5

うちのマックトリプルバーガーと名づけた EA(自動売買プログラム)のトレードですが、早速ビビ

記事を読む

【FX】Axiory ナノ口座2つめ

本日祝日で割合に暇だったので、Axiory という FX 会社でナノ口座の2つ目を開いて運用始めまし

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (3)

前回の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (2)」の続きです。

記事を読む

【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設(2)

前回の記事「ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設」の続きです。 * じ

記事を読む

アメリカ株投資 2022/5/11

現在、アメリカ株投資については、ひとまず投資資金を大部分現金化して底値を待っている段階です。

記事を読む

AIPI / REX・AIエクイティ・プレミアム・インカムETF

以前の記事「CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・インカムETF」に関連して、RE

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス

超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考

記事を読む

銀行利用のコツ

* 「それでもネット銀行ではできないことも多い。住宅ローンのないところもあるし、外貨を扱うには

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑