2023/2/22 外国債券が調子良い
公開日:
:
最終更新日:2023/02/23
マネー
楽天証券で買える外債は数が少なく、そのうちドルベースなものは社債が2つ、国債が4つしかありません。

ご覧のとおり、最近また利回りがよくなってきたので少しずつ買っています。
そんなこんなで外国債のみで 900万円分ほどになりました。
為替レートにもよりますが、税金 20%を払っても一年あたり 30万円以上(月あたりなら 2.5万円)入ってくる勘定になります。
サラリーマンの小遣いよりはちょっと少ないでしょうが、一定の額が安定して入ってくるのはありがたいです。
債券は投資信託と違い、信託手数料などの保管コストもないので気楽に気長に持っておけます。
我々のような高齢者にはありがたいですね、
しばらくは株式市場は冷えたままかもしれないので、債券+高配当株をメインにしていこうかと思っています。
###
関連記事
-
-
【FX】平均足+MACD を利用する EA
Youtube などでよく紹介されているのが、平均足と移動平均線とを使ったトレード手法。 裁量
-
-
[FX] 現在稼働中の VQシステム yasciiVQ04e.ex4(2)
以前の記事「 現在稼働中の VQシステム yasciiVQ04e.ex4 」で紹介したシステムを
-
-
イシバ、総理辞めるってよ⇒日経平均爆上がり
昨日、イシバが総理を辞めるとようやく言い出しました。 明日の日経平均下がるかなと思っていました
-
-
[FX] 驚異のプログラム?(2)
前回の記事「 驚異のプログラム?」の続きです。 ロジックに問題のある例のプログラムをちょこっと
-
-
移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買
昨日のストラテジー(ロジック)をMetaTrader4 でプログラムしてみました。 昨日のブロ
-
-
[FX] マルチタイム平均足を使ったトレンドフォロープログラム
FX で1日間から数日間程度のトレンドをフォローする方法として、いろいろなものが考案されてい
-
-
厚切りジェイソン氏逃亡
著書『ジェイソン流お金の増やし方』を昨年11月に上梓された厚切りジェイソン氏。 3ヶ月
-
-
【FX】Titan Scalper という EA
情報が少ないのですが、最近調子のよさそうな EA を見つけました。 Titan Scalper
-
-
[FX] Trend Scalp というインジケーター
Trend Scalp というスキャルピング用のインジケーターがありました。 ダウンロ
- PREV
- 断熱材は無意味?
- NEXT
- 放流の意味はない(むしろ有害?)






