2023/2/22 外国債券が調子良い
公開日:
:
最終更新日:2023/02/23
マネー
楽天証券で買える外債は数が少なく、そのうちドルベースなものは社債が2つ、国債が4つしかありません。

ご覧のとおり、最近また利回りがよくなってきたので少しずつ買っています。
そんなこんなで外国債のみで 900万円分ほどになりました。
為替レートにもよりますが、税金 20%を払っても一年あたり 30万円以上(月あたりなら 2.5万円)入ってくる勘定になります。
サラリーマンの小遣いよりはちょっと少ないでしょうが、一定の額が安定して入ってくるのはありがたいです。
債券は投資信託と違い、信託手数料などの保管コストもないので気楽に気長に持っておけます。
我々のような高齢者にはありがたいですね、
しばらくは株式市場は冷えたままかもしれないので、債券+高配当株をメインにしていこうかと思っています。
###
関連記事
-
-
【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも
AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行っているプロップトレーダー養成プロ
-
-
【FX】平均足+MACD を利用する EA
Youtube などでよく紹介されているのが、平均足と移動平均線とを使ったトレード手法。 裁量
-
-
1/8 イラン、アメリカ基地にミサイル攻撃
3日前の 1/8 朝にイランが報復としてアメリカ基地にミサイル攻撃をしかけたときにドル円がド
-
-
【FX】プロップファーム(Prop Firm)について
プロップファーム(Prop Firm)という言葉があります。Proprietary Trading
-
-
【FX】Yetti という EA(2)
「【FX】Yetti という EA」の続きです。 TitanFX デモ口座(ブレードタイプ)で
-
-
早起きは5pipsの得 (2)
本日は休日だということに朝7時に気づきました。^^ 前回の記事で紹介した「早起きは5pipsの
-
-
【FX】AXI Select 20日目
AXI Select とは AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って
-
-
日本の貨幣コレクションというムック
「日本の貨幣コレクション」というムックが販売されています。 ディアゴスティーニではなく、Hac
-
-
FX トレード 2014/11/17
本日はリアルトレード。 月曜の朝です。6:30 に起きたので、まだオセアニア市場しか開いていま
-
-
【FX】VantageTrading という海外業者
わたしのようにスキャルピングやデイトレが主体のものにとっては、スプレッドが狭い業者を選ぶのは最も重要
- PREV
- 断熱材は無意味?
- NEXT
- 放流の意味はない(むしろ有害?)






