【FX】海外FX業者での複数口座
公開日:
:
最終更新日:2024/04/14
マネー
FX業者での複数口座
日本のFX業者では複数口座を持つことは考えなかったのですが、海外FX業者ではみなさん複数の口座を活用されています。
自分の使っている海外FX業者での口座数の上限を調べてみました。
- TitanFX 15
- Exness 100(MT4のみ) 100(MT5のみ)
- ThreeTrader 無制限
- Axiory 10
- XM 8
なんと! いくらでも作れそうです。
ちなみに日本の業者でも複数作れるところがあるそうですが、こんなにたくさんは作れないようです。
複数口座のメリット
なぜ複数作るかというと、出金ができないことを想定しての話です。
使っている業者が一つしかなくて、その業者が出金を拒否したり倒産したりすると大損だからです。
安全のためにいくつかの業者に分散して増やしていこうというわけです。
*
それと、いくつかに分散しておき、その口座の残高が増えたら同じ業者の(あるいは別業者の)新口座を作ってそれでどんどん増やしていけばいいです。
一例を挙げれば、10万円くらい増えたらそれを元手に気軽に新口座を作ったらいいじゃんというわけです。
口座ごとに 使用する EA をほかとは別のものにしておけば分散が効いてなおよし。
そうやって少額から口座を育てていく技術を養うのが最大の目的です。
もし、なにか突拍子のないことが起きて大金を運用している口座を失っても、この技術や経験を養っておけばまた少額資金で再出発することができるからです。
ちなみに
現在使用している各口座の運用状況は、以下の通り。
TitanFX
Exness
ThreeTrader
Axiory
XM
いくつか大きな谷(オオタニさん)がありますが、たいていは ナンピンマーチン系のグリッドEAのやらかしが原因です。あとは私の設定ミスによるもの。
Exness なんかはその典型で、いわゆるコツコツドカンになっています。
現在は無能なナンピンマーチン系はすべて追放しました。
一番最近始めた XM では最初から スキャルパー系の EA しか使っていないためか、オオタニさんは来ていません。
このままうまくいけば、それぞれが増殖して口座数が増えていく・・・はずです。^^
*
最後にまとめ
- FX 自動売買に一番重要なものは運ではなく、運用の技術
- 無能なナンピンマーチン系EA が口座破綻の主原因
###
関連記事
-
-
[FX] FXスキャルマスター システム
FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。 3本の移動平均線を使って、長
-
-
FX 2014 12/8-12/9 トレード(2) えつこチャート
2014.12.08 09:56:28~2014.12.09 16:35:42 の 33時間で
-
-
お金持ちのふるさと納税
お金持ちでふるさと納税をしていない人はまずいないと思いますが、成金さんはひょっとして? 成金さ
-
-
小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略
原題は「Instant Income」、邦題が「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつ
-
-
【FX】Fintokei 速攻プロプランについて
またまたプロップファームの Fintokei の話ですが、現在チャレンジプランを再開したところです。
-
-
【FX】Evening Scalper Pro(2)
最近開いた2つの口座である Axiory ナノ口座と easyMarkets VIP口座は最初から
-
-
【FX】Yarukami Mnukakashi という EA
MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という EA が紹介されています。
-
-
マンガ闇金融道 / 夏原武(原作)
マンガ 闇金融道 (宝島SUGOI文庫 A な 1-5) 夏原武 原作 宝島
- PREV
- 【FX】XM 極口座 発進
- NEXT
- 【FX】変わった FX業者 easyMarkets











