【FX】XM 極口座 発進
公開日:
:
最終更新日:2023/09/15
マネー
以前の記事「XM で極口座を開いてみる」で書いたとおり、有名(悪名高い?)な XM でスプレッドの最も狭いタイプの口座、極(きわみ)口座を開きました。
他社と比べるとそれほど狭くないのでどうかなぁと思ったのですが、とりあえず 8通貨ペアに 2つの EA をしかけて運用開始。
EA の設定ミスがあってちょっとあせりましたが、いい方に転がっていて助かりました。
*
使用している EA は Evening Scalper Pro と Hamster Scalping V20 ですね。
名前通りのスキャルピング EA です。
設定を間違えたのは Evening Scalper Pro のほうで、デフォルトの30発速射+ロット増加のままでした。
私の場合、これを「連射は 3発まで」&「ロットは固定」にします。
以前ここを間違えたり、他の EA のを間違えたりして、「併せて1本!」で 1つの口座をゼロカットにしてしまったことが。^^
Hamster Scalping V20 は、以前のバージョン V4 も使っているのですが、ちょうど今週 V20 がアップロードされていたのを見つけたので早速使ってみました。
こういう スキャルピング EA は売買回数は多いものの一回あたりの利益は少ないので、スプレッドの広い口座ではいわゆる「スプレッド負け」してしまいます。
(売買回数)×(スプレッド) が利益から引かれますので。
極口座のスプレッドでは実際どうなりますやら。
*
ということで、1日ちょっとでの成績は、
総利益 27.10ドル 14勝1敗(勝率 93.33%) プロフィットファクター 29.23 となっています。
スプレッド負けはしていないようです。
まだ初期ロット=0.01 のよちよち歩きの段階なのですが、恐れずに増やしていこうかと思います。
*
あと、他の業者よりサーバーの反応がいいように感じます・・・気のせいかも。
###
関連記事
-
-
【FX】EA詐欺について(2) 詐欺とは言えないが、使う必要もない
以前の記事「【FX】EA詐欺について」の続きです。 EA詐欺という言葉がよく使われています。E
-
-
レコーディング貯蓄術 / 20代で1000万円貯金するブロガーの会
レコーディング貯蓄術 20代で1000万円貯金するブロガーの会 東洋経済新報社
-
-
[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム ysTS01b.ex4
以前の記事「Trend Scalp というインジケーター 」で紹介した Trend Scalp はか
-
-
【FX】海外FX業者での複数口座
FX業者での複数口座 日本のFX業者では複数口座を持つことは考えなかったのですが、海外FX業者では
-
-
一戸建てがいいかマンションがいいか (3)
「一戸建てがいいかマンションがいいか」という問題ですが、私は 防犯面や防災面ではマンションがはる
-
-
[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4
前回の記事「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム ysTS01b.ex4」の続きです。
-
-
[FX] 4TFStochBars というインジケータ(2)
前回の記事「 4TFStochBars というインジケータ」で紹介した 4TFStochBa
-
-
2023-7-10 米国債券投資の方針変更について
以前の記事「2023/3/1 外国債券(既発債)続伸中」でも書きましたが、米国の国債(既発債)と社債
-
-
津島式FXシステムトレード入門 / 津島朋憲
津島式FXシステムトレード入門 posted with amazlet at
- PREV
- WebARENA Indigo というサービス
- NEXT
- 【FX】海外FX業者での複数口座








