*

WebARENA Indigo というサービス

公開日: : 最終更新日:2023/09/14 パソコン

WebARENA Indigo というサービスがあります。

Windows デスクトップのサービスですが、Windows に限らず Linux でも利用できます。

ウェブページはこちら> WebARENA Indigo for Windows Server

特長は安いことです。

申し込んだのは、

  • CPU 4vCPU
  • メモリ 4GB
  • SSD 200GB
  • NW 500Mbps上限

のコース(月額上限 2216円)。ネットワークが 500 あるのでこれにしました(これより安いコースでは 100Mbps 制限)。

15分ほどで契約が済み、すぐにインスタンスを作成できました。

「OSインストール」に 10分くらいかかりましたが、その後パネルから接続するのはすぐにできました。

こんな感じですが、画面が狭い!

やはりリモートデスクトップから接続しないと・・・

で、設定を施してなんとかリモートデスクトップから接続できました。

以前同じようなサービスを申し込んだことがありますが、しょっちゅう勝手に落ちてましたので、すぐに解約しました。

その後、Winserver で運用していた MT4 をこちらに移設。

こちらのほうがはるかに快適に動作します。

さてさて、今回はちゃんと動いてくれるでしょうか。

###

 

関連記事

LG電子製 SATA内蔵スーパーマルチドライブ GH24NSC0 BL BLK

LG電子 S-ATA 内蔵スーパーマルチドライブ ブラックベゼル バルク ソフト

記事を読む

Ubuntu MATE に MacBuntu を適用

HDD にインストールした Ubuntu MATE を MacBuntu 化してみました。

記事を読む

53のキーワードから学ぶ最新ネットワークセキュリティ / 上原 孝之, 宮西 靖

53のキーワードから学ぶ最新ネットワークセキュリティ 上原 孝之 宮西 靖

記事を読む

財布にやさしい Linux

* 現在、高槻遠隔画像診断センターで私が仕事以外でメインで使っているパソコンは Optiple

記事を読む

DELL Dimension 9200C に Linux Mint Xfce 18.3 入れてみた

DELL Dimension 9200C CPU は Core2Duo 6300 / 1.

記事を読む

Windows ネットワークあるある

この前入手した CPU が Xeon E3-1225V3 の PC を本日ホームネットワークに接続し

記事を読む

Core i 内蔵の Intel HD Graffics は 2面もサポートのはずだが

前回の記事「OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了 」の続きです。 CP

記事を読む

DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品(2)

  この前書いた商品が昨日到着。2300円。 本日動作確認しました。スペックは

記事を読む

プリンタ

2011.3.24(木)  本日、高槻遠隔画像診断センター用にもう1台プリンタを買おうと思って

記事を読む

Ubuntu 13.10 リリース

* > http://sugarmoon.pcsaportsapporo.com/linuxd

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】 AXI の使い心地

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑