*

WebARENA Indigo というサービス

公開日: : 最終更新日:2023/09/14 パソコン

WebARENA Indigo というサービスがあります。

Windows デスクトップのサービスですが、Windows に限らず Linux でも利用できます。

ウェブページはこちら> WebARENA Indigo for Windows Server

特長は安いことです。

申し込んだのは、

  • CPU 4vCPU
  • メモリ 4GB
  • SSD 200GB
  • NW 500Mbps上限

のコース(月額上限 2216円)。ネットワークが 500 あるのでこれにしました(これより安いコースでは 100Mbps 制限)。

15分ほどで契約が済み、すぐにインスタンスを作成できました。

「OSインストール」に 10分くらいかかりましたが、その後パネルから接続するのはすぐにできました。

こんな感じですが、画面が狭い!

やはりリモートデスクトップから接続しないと・・・

で、設定を施してなんとかリモートデスクトップから接続できました。

以前同じようなサービスを申し込んだことがありますが、しょっちゅう勝手に落ちてましたので、すぐに解約しました。

その後、Winserver で運用していた MT4 をこちらに移設。

こちらのほうがはるかに快適に動作します。

さてさて、今回はちゃんと動いてくれるでしょうか。

###

 

関連記事

UBUNTU16.04LTS キーボード問題

日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20

記事を読む

Winserver よく固まる

4つの MT4 を稼働している Winserver のサーバーですが、多くの時間が下の図のような感じ

記事を読む

ハードディスクのコピー

私は PC のハードディスクのコピーには PC に繋がなくても使えるデュプリケーターを使っています。

記事を読む

1万枚のBlu-rayを使った低コスト&省エネなデータセンターがある

元ネタ⇒ 1万枚のBlu-ray使用の低コスト&省エネなデータセンターをFacebookが発表

記事を読む

ミニPC(N95) 3台目注文

アマゾンのタイムセールで 21400円と安くなっていたので、ミニPC 3台目を注文。 >販売ペ

記事を読む

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 SATA 接続の SSD もだい

記事を読む

Gmail をバックアップ

* フリーソフトでは Gmail Backup と Mail Store Home があります

記事を読む

DELL Photo 966 安くてきれいなプリンタ

私の書斎で愛用している DELL のプリンタ DELL Photo 966 です。 Win

記事を読む

Dimension3100C に Ubuntu 12.04 をインストール

* この前、ヤフオクで 900円で落とした中古パソコン。2005年の秋モデル。 CP

記事を読む

DELL Optiplex760 1台目 / BIOS パスワード

* これも先月 1150円(始値)で落札したもの。未報告。 ウルトラスモールフォ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑