WebARENA Indigo というサービス
公開日:
:
最終更新日:2023/09/14
パソコン
WebARENA Indigo というサービスがあります。
Windows デスクトップのサービスですが、Windows に限らず Linux でも利用できます。
ウェブページはこちら> WebARENA Indigo for Windows Server
特長は安いことです。
申し込んだのは、
- CPU 4vCPU
- メモリ 4GB
- SSD 200GB
- NW 500Mbps上限
のコース(月額上限 2216円)。ネットワークが 500 あるのでこれにしました(これより安いコースでは 100Mbps 制限)。
15分ほどで契約が済み、すぐにインスタンスを作成できました。
「OSインストール」に 10分くらいかかりましたが、その後パネルから接続するのはすぐにできました。
こんな感じですが、画面が狭い!
やはりリモートデスクトップから接続しないと・・・
で、設定を施してなんとかリモートデスクトップから接続できました。
以前同じようなサービスを申し込んだことがありますが、しょっちゅう勝手に落ちてましたので、すぐに解約しました。
その後、Winserver で運用していた MT4 をこちらに移設。
こちらのほうがはるかに快適に動作します。
さてさて、今回はちゃんと動いてくれるでしょうか。
###
関連記事
-
-
プリンタ HP ENVY 5542 半死
年賀状を刷り始めた途端に、プリンタ HP ENVY 5542 が半死状態に。 A4 などの紙に
-
-
SanDisk USB 3.1 フラッシュメモリ SDCZ74 256GB 全金属製デザイン【5年保証】
256GB の USBメモリで 3980円。 全体が金属製で放熱に優れます。その分ヤケ
-
-
Avira アンチウィルスは Windows XP より 12 か月間長いサポート期間を設けている
* もうすぐ(2014/4/9)、Microsoft による Windows XP のサポート
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux
2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。 HDDレスが特
-
-
Linux Mint 17.3 Cinnamon インストール
日経Linux(リナックス)2016年3月号日経リナックス 日経BP社 2016
-
-
Windows10 発表
Microsoft は昨日 2014年9月30日にプレスイベントを開催し、次期 Window
-
-
Amazon Fire HD 10 タブレット 3台目購入
Fire HD 10 タブレット です。10インチHDディスプレイが付いており、メモリは 3GB
-
-
Puppy Linux と AbiWord
* パピーというとわれわれの世代では「遊星少年パピイ」を思い出すのですが・・・ え、相当古い
-
-
マッキントッシュは使いません
* ちなみに家や仕事場には Macintosh は一台もありません。 最近の Mac OS
-
-
地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応 21.5型ワイド パソコンモニタ
I-O DATA 地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応21.5型ワイド
- PREV
- 【FX】XM で極口座を開いてみる
- NEXT
- 【FX】XM 極口座 発進