WebARENA Indigo というサービス
公開日:
:
最終更新日:2023/09/14
パソコン
WebARENA Indigo というサービスがあります。
Windows デスクトップのサービスですが、Windows に限らず Linux でも利用できます。
ウェブページはこちら> WebARENA Indigo for Windows Server
特長は安いことです。
申し込んだのは、
- CPU 4vCPU
- メモリ 4GB
- SSD 200GB
- NW 500Mbps上限
のコース(月額上限 2216円)。ネットワークが 500 あるのでこれにしました(これより安いコースでは 100Mbps 制限)。
15分ほどで契約が済み、すぐにインスタンスを作成できました。
「OSインストール」に 10分くらいかかりましたが、その後パネルから接続するのはすぐにできました。
こんな感じですが、画面が狭い!
やはりリモートデスクトップから接続しないと・・・
で、設定を施してなんとかリモートデスクトップから接続できました。
以前同じようなサービスを申し込んだことがありますが、しょっちゅう勝手に落ちてましたので、すぐに解約しました。
その後、Winserver で運用していた MT4 をこちらに移設。
こちらのほうがはるかに快適に動作します。
さてさて、今回はちゃんと動いてくれるでしょうか。
###
関連記事
-
-
MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた
前回の記事「MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた」の続きで、SSD にインスト
-
-
11n/b/g対応 ハイパワー 無線LANルーター WZR-HP-G301NH
BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー
-
-
Windows7 Pro 32bit DSP 最安値
【再入荷困難品】DELL製Windows7 Professional 32ビ
-
-
インターネットを 2回線お使いの皆様
まさか物理回線も 2回線契約したりはしてらっしゃらないでしょうね。 NTT
-
-
MM-MCUSB13 と BMHUH01SVA
サンワサプライ USBマイクロホン MM-MCUSB13 サンワサプライ
-
-
寒いとパソコンが起きてくれません
寒くなるとパソコンの起動が遅くなったりしませんか? それは故障ではありません。 * うちのパ
-
-
Avira アンチウィルスは Windows XP より 12 か月間長いサポート期間を設けている
* もうすぐ(2014/4/9)、Microsoft による Windows XP のサポート
-
-
パソコン関連お買い物 2014年6月
ちょっとパソコンの入れ替えを計画しておりまして、昨日ソフマップでお買い物。 amzon でも売
-
-
パソコンを買って最初にやること
新しいパソコンを買っても、中古パソコンを買ってもまず最初にやることは筐体を開けることですよね。
-
-
非クラウド型遠隔画像診断のクラウド化
* 全く違うものだと思っておられる方も多いでしょうが、じつは非クラウド型とクラウド型ってのはそ
- PREV
- 【FX】XM で極口座を開いてみる
- NEXT
- 【FX】XM 極口座 発進