WebARENA Indigo というサービス
公開日:
:
最終更新日:2023/09/14
パソコン
WebARENA Indigo というサービスがあります。
Windows デスクトップのサービスですが、Windows に限らず Linux でも利用できます。
ウェブページはこちら> WebARENA Indigo for Windows Server
特長は安いことです。
申し込んだのは、
- CPU 4vCPU
- メモリ 4GB
- SSD 200GB
- NW 500Mbps上限
のコース(月額上限 2216円)。ネットワークが 500 あるのでこれにしました(これより安いコースでは 100Mbps 制限)。
15分ほどで契約が済み、すぐにインスタンスを作成できました。
「OSインストール」に 10分くらいかかりましたが、その後パネルから接続するのはすぐにできました。
こんな感じですが、画面が狭い!
やはりリモートデスクトップから接続しないと・・・
で、設定を施してなんとかリモートデスクトップから接続できました。
以前同じようなサービスを申し込んだことがありますが、しょっちゅう勝手に落ちてましたので、すぐに解約しました。
その後、Winserver で運用していた MT4 をこちらに移設。
こちらのほうがはるかに快適に動作します。
さてさて、今回はちゃんと動いてくれるでしょうか。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】 NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC 落札
メーカー NEC 型番 PC-M
-
-
Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB
Fire HD 10インチは第7世代を持っていたのですが、家人が紛失したので新しいのを買いま
-
-
Vostro200 に Zorin OS を入れて遊ぶ
* Zorin OSは Ubuntu ベースの Linux ディストリビューション。無料で使え
-
-
DVD ドライブ逝く
* 今朝、自作のメインマシンの愛称「初号機」のスイッチを入れると、DVD ドライブのトレイがば
-
-
Windows7マシン不調
* Windows7 はキライで1台しか常用しておりませんが、またそのマシンの調子が悪くなって
-
-
【無料フォント】やさしさゴシック
「デザイナーが本当に欲しい無料フォント10選」という記事を見つけて、読んでみました。 普段使っ
-
-
WindowsXP マシンのハードディスク移植 XP のライセンス認証問題
* 昨日の WindowsXP マシンのハードディスク移植について、XP のライセンス認証はど
-
-
OSが新しくなったらマシンの買い換え?
* 新しい OS が発表されたら、パソコンを買い換える人が多いですね。 OS だけアップグレ
-
-
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 [雑誌]
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 日経Linux 日経
-
-
【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 落札
もう一台ヤフオクで落札しました。3,097円(税込)+送料 1,606円 でした。 DEL
- PREV
- 【FX】XM で極口座を開いてみる
- NEXT
- 【FX】XM 極口座 発進