WindowsXP マシンのハードディスク移植 XP のライセンス認証問題
*
昨日の WindowsXP マシンのハードディスク移植について、XP のライセンス認証はどうなってるか気になります。
壊れた Dimension9200 の XP はそもそも他の DELL マシンから移植したもの。このときもライセンス認証はクリアできています。
今回の Optiplex 320 にはハードディスクとグラフィックカードとをペアで移植しました。
あとで調べると、Dimension9200 と Optiplex 320 はチップセットが違うので、アダプタがいくつか異なります。
ただ、CPU が Core2Duo 1.8Ghz で両者共通、メモリも 2GB で同じで、ライセンス認証が必要というレベルをクリアしたようです。
【ライセンス認証に関わるハードウェアの種類】
- ディスプレイ アダプタ
- SCSI アダプタ
- IDE アダプタ (IDE コントローラ)
- LAN アダプタの MAC アドレス
- メインメモリーのサイズ
- CPU のタイプ
- CPU のシリアル番号 (Processor Serial Number)
- HDD のタイプ
- HDD のシリアル番号
- CD-ROM/CD-R/DVD-ROM などのタイプ
一般的にはチップセットも同じマシンに移すのがいいですね。
*
さて、プロダクト認証が不要なケースに、「PC メーカーが SLP プロセスを使って Windows XP をプリロードした場合」 というのがあります。
この場合はマザーボードのメーカーと BIOS の種類さえ一致していれば、全てのハードウェアコンポーネントが交換できる と次のページに書いてあります。
こちらに該当したのかもしれません。
*
基本的には使っているパソコンと同じ種類のパソコンをもう一台予備に揃えておくといいってことですね。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
ホームページ作成ソフト Sirius でこんなもの作ってみた
// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * 新しいサイト作っ
-
-
Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB
Fire HD 10インチは第7世代を持っていたのですが、家人が紛失したので新しいのを買いま
-
-
Windows10 の update
昨日、メインPCの Windows10 のアップデートが行われ、「再起動が必要です」と出て再起動した
-
-
100円カードリーダー
昨日、100円ショップのダイソーで見つけたマルチカードリーダー(&ライター)。 本日使用し
-
-
TeamViewer という遠隔操作ソフト
最近数日の間に何度かお世話になっているソフトウェア TeamViewer の話です。 Team
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品
* 本日ゲット。2300円。 動作確認済みです。スペックは CPU……Athlo
-
-
HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復
昨年買ったパソコンですが、非常に遅く、全然仕事にならないので放置していました。 HDD
-
-
記録可能 BD ドライブ iHES112-02
LITEON iHBS112-04 BD-R12倍速記録対応内蔵型Blu
-
-
安物BD-R 買ってみる
私は今までブルーレイの書き込みには Panasonic 製メディアしか使わないようにしていま
-
-
日経 Linux 2013年 09月号
日経 Linux (リナックス) 2013年 09月号 日経Linux
- PREV
- パソコンは2台
- NEXT
- MSCIインデックス・セレクト・ファンド コクサイ・ポートフォリオ 売却