パソコンは2台
*
本日のようにパソコンが壊れても15分くらいで直ってしまうのは、作業できる他のパソコンと予備のパソコンが数台ずつあるから。
普通の家ではムリです、って?
でも最低2台は持つことをお勧めします。
*
1台しかないと手も足も出なくなることはわかりますね?
2台あるとデータも両者に同期保存しておけばいいわけですし、片方が壊れても仕事はできますし、失うデータもありません。
1台が壊れた場合、もう一台を使って修復作業をしたり、インターネットから必要なソフトやドライバを落とせるわけです。
*
私はもう20年以上複数のパソコンを自宅でも仕事場でも使っていますので、最悪の事態になったことはありません。
修復作業も楽しいしさ~
###
関連記事
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 4000+ 動作品
* 昨日届きました。 ヤフオクで3000円。珍しく私しか入札なし。 CPU……At
-
-
USBメモリはとっても壊れやすい
USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです
-
-
マジェスタッチ2枚め:FKB108M/JB
FILCO Majestouch 日本語108キーボード・かなあり・黒 US
-
-
すっきりわかった! VPN
すっきりわかった!VPN (NETWORK MAGAZINE BOOKS) ネ
-
-
KDE ベースの Linux
* 有名な Linux ディストリビューションである Ubuntu には、デスクトップ環境の違
-
-
Ubuntu14.04LTS インストールしてみる
* この前ヤフオクで 4410円で買った Optiplex 960(OSなし)に別の 80GB
-
-
Ubuntuの日本語環境 / 日本語Remixについて
Ubuntu14.04LTS 現在のデスクトップ画面[/caption] Ubuntu
-
-
WebARENA Indigo というサービス
WebARENA Indigo というサービスがあります。 Windows デスクトップのサー
-
-
Foxconn の格安Z68 マザーボード Z68A-S
Foxconn の Z68 マザーボード Z68A-S FOXCONN/フォッ
-
-
A4インクジェット複合機 MyMio DCP-J925N
BROTHER A4インクジェット複合機 MyMio DCP-J925N