TMPGEnc MPEG Editor 3
![]() |
ペガシス 2008-03-19 売り上げランキング : 182 |
現在は、PT2(4チューナーボード)で録画した地デジ&BS 番組(多くは MPEG2-TS)をカット編集するのに使っています。
有料ですが、よくできたソフトで、時間短縮してくれるのでお金を払う価値が十分にあります。
| コンテナ | video codec | audio codec | 拡張子 | |
| 入力ファイル | MPEG2-TS | MPEG2 (AVC) | AAC (AAC) | .ts |
| 出力ファイル | MPEG2-PS | MPEG2 | AC-3 | .mpg |
ということで、出力ファイルでは音声コーデックが DVD でよく使われている AC-3 に変換されるようです。
入力ファイルの中の video codec が AVC で audio codec が AAC のものはワンセグ放送の部分のようで、出力には反映されません。
別のボードの Satella1 で出力された衛星番組は、同じ MPEG2-TS(拡張子 .ts) なんですが、video codec が AVC になっているものがあります。
これを TMPGEnc MPEG Editor 3 に食わせると「映像ファイルがありません」と出ます。
AVC には未対応ということですね。
AVC で圧縮されたビデオファイルのカット編集ソフトはいいものがありませんね。
###
![]() |
アースソフト 売り上げランキング : 2115 |
![]() |
SHUTTLETEC 売り上げランキング : 53383 |
###
関連記事
-
-
Amazon Fire TV Stick(Alexa対応音声認識リモコン付属ストリーミングメディアプレーヤー)B07ZZY2DFW
Amazon アマゾン Fire TV Stick - Al
-
-
Win10☆自作945CGT-M/E5800/QuadroFX580 チェック
ヤフオクで 2650円で落札したパソコン。 本日初チェック。 USBポートに キ
-
-
いきなりインターネット切断
昨夜、SANNET にて繋いでいる自宅仕事場のルーターが切断し、繋がらなくなりました。 ルータ
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本
-
-
ハードディスク交換&パーティション拡張
高槻のセンターでみんなで共用している Windows7 PCの動きが不良。 調べると、ハードデ
-
-
USB3.0 グラフィックアダプタ
玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 V
-
-
ハードディスク またまた故障
* この前自宅で壊れたハードディスクはウェスタンデジタルの 1TB でしたが、昨日は高槻遠隔画
-
-
A4カラーレーザープリンター が2万円以下
* 古いモノクロレーザープリンタを使おうかと思ったが、トナーのかすれがひどい。 トナーが1万円く
- PREV
- ルパン4世?
- NEXT
- 本当はヤバイ!韓国経済 / 三橋 貴明









