*

おしゃれなブック型コンピュータ Paper

公開日: : 最終更新日:2016/06/25 パソコン

http://gigazine.net/news/20130124-apc-paper-android/

Paper というブック型のコンピュータが売られるようです。

スピンドルレスで故障も少なそう。

サーバーにぴったり。

これ、欲しい。

99ドルと有名な「ラズベリーパイ」よりは高いが、十分リーズナブル。

  1. ・OS/Android 4.0 Ice Cream Sandwich
  2. ・CPU/VIA ARM Cortex-A9 Single-core 800MHz
  3. ・RAM/512MB DDR3
  4. ・ROM/4GB NAND Flash
  5. ・解像度/1080p(1920×1080)
  6. ・グラフィック/Built-in 2D/3D Graphic
  7. ・サイズ/204×98×28mm
  8. ・通信/Ethernet 10/100m (RJ45)
  9. ・外部端子/microSD, microUSB(OTG), USB 2.0 x2, HDMI, 3.5mmオーディオジャック
  10. ・デバッグ/20-pin ARM-JTAG header
  11. ・拡張/Extra GPIO, SPI, I2C busses on a heade

 

###

関連記事

CPU の速度

* CPU の速度をリスト化したサイトはいくつもあります。 > http://www.

記事を読む

DELL Vostro260S 逝く

2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊れました。 いや、壊したのか

記事を読む

変幻自在の Linux HomerOS 4.0

HomerOS 4.0 は Ubuntu 14.04 ベースの Linux ディストリビューショ

記事を読む

Outlook の添付ファイルは極窓に調べてもらおう

* 私はメーラーには Gmail を使っていますが、ときどき添付ファイルで拡張子が eml の

記事を読む

高速AMD Athlon 64×2-2.0GHz 2G 160G DVDコンボ Win7認証済

* またまたヤフオクで落札。 いつもの DELL Optiplex 740 です。リース落ち

記事を読む

プチフリ SSD Crucial v4 のファームウェアをアップデート

Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9

記事を読む

3画面マルチモニタ

* これまでのまとめ。 1+2 複数枚差し EyeFinity USB

記事を読む

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX(続き)

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX

記事を読む

USBスピーカー Olasonic TW-S7

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)

記事を読む

MakuluLinux 14 Shift 日本語版を試用してみた

前回の記事「MakuluLinux 14 Shift 試用してみた」 の続きです。 前回は英語

記事を読む

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑