*

おしゃれなブック型コンピュータ Paper

公開日: : 最終更新日:2016/06/25 パソコン

http://gigazine.net/news/20130124-apc-paper-android/

Paper というブック型のコンピュータが売られるようです。

スピンドルレスで故障も少なそう。

サーバーにぴったり。

これ、欲しい。

99ドルと有名な「ラズベリーパイ」よりは高いが、十分リーズナブル。

  1. ・OS/Android 4.0 Ice Cream Sandwich
  2. ・CPU/VIA ARM Cortex-A9 Single-core 800MHz
  3. ・RAM/512MB DDR3
  4. ・ROM/4GB NAND Flash
  5. ・解像度/1080p(1920×1080)
  6. ・グラフィック/Built-in 2D/3D Graphic
  7. ・サイズ/204×98×28mm
  8. ・通信/Ethernet 10/100m (RJ45)
  9. ・外部端子/microSD, microUSB(OTG), USB 2.0 x2, HDMI, 3.5mmオーディオジャック
  10. ・デバッグ/20-pin ARM-JTAG header
  11. ・拡張/Extra GPIO, SPI, I2C busses on a heade

 

###

関連記事

NTTの回線1つでインターネット回線2本を引く方法

* 常識だと思っていましたが、意外と知られていないので書きます。 NTTの回線 1つで、電話

記事を読む

さらに 2個ゲット 中古HDD

じつはさらに12個ジャンクHDD をゲットしており、全部で 2000円。 SATA が 3個、

記事を読む

Win10☆自作945CGT-M/E5800/QuadroFX580 チェック

ヤフオクで 2650円で落札したパソコン。 本日初チェック。 USBポートに キ

記事を読む

安物BD-R 買ってみる

私は今までブルーレイの書き込みには Panasonic 製メディアしか使わないようにしていま

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 1台め Windows 7 インストール

3台ヤフオクで仕入れた DELL DIMENSION 9200 の1台めです。 CP

記事を読む

デルの新ノートがキター

デルの新ノート    5/30 に注文したら今日の昼に届きました。  下の宣伝に

記事を読む

Ubuntu のデータバックアップ用ソフト「deja dup」がいいね!

パソコンで最も重要なものは自分の作ったデータです。 世界のどこにもないオリジナルなものですので

記事を読む

100円カードリーダー

昨日、100円ショップのダイソーで見つけたマルチカードリーダー(&ライター)。 本日使用し

記事を読む

OS/4 OpenLinux 試用

* OS/4 OpenLinux 14 を試用してみました。 ⇒ SugarMoon さ

記事を読む

MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた(2)

以前の記事「MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた 」の続きです。

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑