おしゃれなブック型コンピュータ Paper
⇒ http://gigazine.net/news/20130124-apc-paper-android/
Paper というブック型のコンピュータが売られるようです。
スピンドルレスで故障も少なそう。
サーバーにぴったり。
これ、欲しい。
99ドルと有名な「ラズベリーパイ」よりは高いが、十分リーズナブル。
*
- ・OS/Android 4.0 Ice Cream Sandwich
- ・CPU/VIA ARM Cortex-A9 Single-core 800MHz
- ・RAM/512MB DDR3
- ・ROM/4GB NAND Flash
- ・解像度/1080p(1920×1080)
- ・グラフィック/Built-in 2D/3D Graphic
- ・サイズ/204×98×28mm
- ・通信/Ethernet 10/100m (RJ45)
- ・外部端子/microSD, microUSB(OTG), USB 2.0 x2, HDMI, 3.5mmオーディオジャック
- ・デバッグ/20-pin ARM-JTAG header
- ・拡張/Extra GPIO, SPI, I2C busses on a heade
###
関連記事
-
-
PT3 アースソフト 4番組同時録画 コピーフリーチューナー
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 578 Am
-
-
格安 SSD 128GB
OCZ SSD OCZ Octane 2.5” SATA2 SSD 128G
-
-
パイオニア ブルーレイドライブ ソフトなし
Pioneer ブルーレイドライブ BDR-207DBK/BULK Pio
-
-
Chalet OS 16.04 HDD にインストールしてみた
セルビア産の Linux ディストリビューション Chalet を ノートパソコン(Core
-
-
TeamViewer 遠隔画像診断への活用法
遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、
-
-
BIOS しかない PC に SSD
先日の記事「crucial SSD BX500 240GB」で紹介した SSD は自宅に置いてある予
-
-
Windows10 のアホなところ
Windows10 は Windows7 からするとまだマシなほうですが、いろいろとイラつか
-
-
Optiplex755 その後
* Optiplex の筐体はサイズの違いで 4種類あり、これが一番小さな(89×263×
-
-
オンラインコンパイラ
* この前、ちょっと C言語でプログラムを作ろうかと思い立ちました。 何年ぶりかな? ベクター
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
TMPGEnc MPEG Editor 3 ペガシス 2