*

Ubuntu のデータバックアップ用ソフト「deja dup」がいいね!

公開日: : 最終更新日:2014/06/19 パソコン

パソコンで最も重要なものは自分の作ったデータです。

世界のどこにもないオリジナルなものですので、自分でバックアップしておかないと永遠に失われてしまいます。

Ubuntu やそれをベースにした Linux ディストリビューションの多くでは、デフォルトで deja dup(デジャデュープ)というデータバックアップソフトが導入されています。

deja dup とは

duplicity というコマンドラインツールがありますが、それのグラフィカルインターフェースです。

duplicity 自体は rsync などの種々のコマンドを使った多用途のバックアップツールです。

もちろん、自動的にバックアップしてくれたり、同期したりするように設定できます。

メニューになくて起動できないときは、端末から

$ deja-dup-preferences

でセットアップ画面を起動してください。

優れている点は、バックアップの保存先として、ローカルな媒体(ハードディスク、外付けディスク)、ネット上のサーバー(FTP, WebDAV, Amazon S3 など)、Windows ネットワーク含む LAN上のサーバーなど種々なプロトコルを使った多数の相手から選択できることです。

前のバージョンまではデフォルトでは Ubuntu One というクラウドサービスに保存するようになっていましたが、来月から Ubnutu One はサービスが停止されますので、自分で保存先を用意しないといけなくなりました。

私はロリポップというレンタルサーバー(120GB)を借りているので、そちらに deja-dup というディレクトリを作って、FTP 経由でバックアップすることにしています。

データは保存する時に暗号化することもできます。ネット上に保存するときは暗号化しておくことをお勧めします。

これでデータの保存は万全。

でもレンタルサーバーの障害なども考えられるので、USB メモリにも保存することにします。^^

Ubuntu ではデータだけ保存しておけばいいです。Windows や Mac のようにシステムの再インストールに時間がかからないからです。

でもシステムごとそのままの環境を丸ごとバックアップしたいときもありますよね。

そういうときは clonezilla などのハードディスククローンツールを使います。ハードディスクの中身をそのままファイル化して保存できます。このファイルを別のハードディスクなどに書き戻すだけで復旧します。

remastersys というツールで、USB メモリにハードディスク内の実行環境を丸ごと移して、そこからブートする(こうするとハードディスクは不要)などという荒技も可能です。

deja dup、clonezilla、remastersys は linux なのでもちろんすべて無料です。いちいち何千円、何万円出してソフトを買う必要はありません。 (Y)oYo(Y)

リンク

Ubuntu Weekly Recipe 第103回 Deja Dupで簡単バックアップ

###

関連記事

Linux mint 15 cinnamon

Linux mint 15 cinnamon (Sugar Moon さんのページより)[

記事を読む

SPD SSD 512GB 購入

【スーパーSALE限定特価】SPD SSD 512GB 【5

記事を読む

Windows10 のつまらないバグ

本日、PCで録画したファイルを消そうとしたらファイルマネージャーやその類縁ソフトで消せなくなってしま

記事を読む

konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux

* 最近の Linux はほとんど USB メモリに入れてそこからライブ起動できます。そしてそ

記事を読む

ASUSTeK製 NVIDIA GT610搭載グラフィックカード GT610-SL-1GD3-L 【PCI-X2.0】 安いのはワケがある

前回の記事で新たに採用した GeForce GT 610 を使ったボードのお話。

記事を読む

Crucial V4 128GB SSD

Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9

記事を読む

NEC PC-MK33LLZT1FJD さっそく実戦配備

以前の記事「NEC PC-MK33LLZT1FJD うれしい誤算」の続きです。 この前

記事を読む

TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト

* PC1 ---  ルーター1 ---(インターネット)--- ルーター2 --- PC2

記事を読む

Windows はどこへ行く

* Windows8 が出たようですが、興味がない。 見かけだけが変わったようで、その見かけ

記事を読む

寒いとパソコンが起きてくれません

寒くなるとパソコンの起動が遅くなったりしませんか? それは故障ではありません。 * うちのパ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ファミマ 果汁100%アップル 1000ml

あまりに暑いので、出勤途中のファミマで 100%アップルジュー

BMW 318i セダン M Sport 納車

以前の記事「 BMW 318i セダン M Sport 」の続

一風堂 選べる7種 ラーメン

1,000円ポッキリ!送料無料

年収300万円からでもFIREできる 「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた! / 本要約チャンネル

★★★☆☆ Youtube の「本要約チャンネル」さんの動画

さらば、自壊する韓国よ! / 呉善花

★★★☆☆ オ・ソンファ(呉善花)さんの本。 2017年の

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑