DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台
*
CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:320GB ドライブ:DVD±RW
この前、4800円でゲットした中古。
急に読影マシンが必要になったので、HDD に WindowsXP イメージを TrueImage にて書き込み。
10分で済んだので組み込んで起動。
グラフィックカードは HD4550 なのでそれ用のドライバを別の機種で落とし、インストール。
なんと、20分で使えるようになりました。 しかもちゃんと2面映りました。快適。
*
ひと仕事をしてから、ちょっと一息。
現在ハードディスクのチェック中。
XP で3面映すのはコリゴリなので、2面で仕事をしようと思います。
ということで安直に LG の 23インチモニタをもう2台追加注文してしまいました。
これで同じモニタを5台買ったことになります。
###
関連記事
-
-
CrystalDiskInfo
CrystalDiskInfo はハードディスクの健康状態を調べて教えてくれるフリーソフトです。
-
-
メーカーリファービッシュ品のハードディスク買ってみた
HDD 4TB 東芝 MD04ACA400N-512 128
-
-
インクカートリッジ 里帰りプロジェクト
本日郵便局に行ったら、変な箱が置いてありました。 インクカートリッジ里帰りプロジェクトと書いて
-
-
One Safe PC Cleaner は詐欺ソフト
One Safe PC Cleaner 知人が新しいノートパソコンが動かないと言ってました。
-
-
NTTの回線1つでインターネット回線2本を引く方法
* 常識だと思っていましたが、意外と知られていないので書きます。 NTTの回線 1つで、電話
-
-
UBUNTU16.04LTS ネットワーク設定でIPを固定にする
インストールした Ubuntu 16.04 ですが、ネットワーク接続ではデフォルトでは DHCP
-
-
Netac M.2 SSD 250GB テストしてみた
上はアマゾンのタイムセールで2717円で買った 250GB の M.2 SSD(NVMe)で
-
-
Windows7 Pro 32bit DSP 最安値
【再入荷困難品】DELL製Windows7 Professional 32ビ
-
-
美女Linux(続き)
美女とともに Linux のコマンドが次々出てきて面白いですが、知らないコマンドも2割くらい
-
-
ハードディスク+SSD を一台分のスペースで
最近は 4チャンネル同時録画のできるチューナー(PT2)を買ったので、ハードディスクの残量が
- PREV
- キツネとタヌキ
- NEXT
- Flex View は Linux で使えない
Comment
[…] DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台 […]