*

自宅メインパソコンHDDが壊れた(4)

公開日: : パソコン

自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ」でスイスイ行くはずが、突然コピー先の USB 接続外付けHDDが遠隔操作中に見えなくなりました。

  • コピー元: 内蔵SATAコントローラー(セカンダリ)接続の内蔵HDD
  • コピー先: USB 接続のHDD

 

壊れたのはコピー元のほうですから、正常(新品)のコピー先のほうが見えなくなるとはミステリアスです。

自宅に帰って、途中までコピーした新品のディスクと 壊れたと思っているディスクを物理的に入れ替えたところ、今度は新品のディスクに「壊れた」症状と同じ症状が

原因はディスクではない?

どうもハードディスクの故障ではなく、SATAコントローラー(セカンダリ)の不調のせいではないでしょうか。

内蔵のディスクはデフォルトで書き込みキャッシュがオンになっているので、コピーが終了してもディスクにすべてのデータが書き込まれているとは限りません。

ライトキャッシュ以外の問題もあるでしょうが、コントローラーが不調のためにコピーされたファイルが不良となり、その結果ディスクが壊れたように見えているのではないかと推測します。

別のパソコンでコピーして調べてみようかと思います。

教訓

大前研一がいつも書いているように、原因を見つけたと思ったらその原因がないか調べるのが重要 ということです。

じつは、最初の記事「自宅メインパソコンHDDが壊れた」でも

ということで、HDD の破損が原因(の一つ)と判明したわけです。

というふうに、まだ他にも原因があるのではないかと一応危惧してはいたのです。

危惧するだけだったのが怠慢だったということですけど。^^

関連記事

自宅メインパソコンHDDが壊れた

自宅メインパソコンHDDが壊れた(2)

自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ

###

関連記事

[ふるさと納税] 2015/9/15 液晶ディスプレイと外付けHDD

ふるさと納税ネタですが、一昨日はパソコン用(あるいはTV録画用)の外付けHDD 2TB を 1台

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(1)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

スマホは嫌い

本日はカミサンの iPhone の機種変更について行きました。契約者本人なもので。 iPhon

記事を読む

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U

記事を読む

【ヤフオク】NEC PC-MK33LLZT1FJD 到着

3500円+送料で落札。 CPU:インテル Core i3-560 (3.3GHz

記事を読む

iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6

iiyama(飯山)の PC用モニター(ディスプレイ)の ProLite XUB2493HS-B

記事を読む

無停電電源装置

* 本日高槻遠隔画像診断センターでまたブレーカーが落ちました。 一つの部屋であとからエアコン

記事を読む

Zorin 12 Core 試用してみた

Zorin 12 Core について 今回は現在常用している Zorin 9 Core の正統後継

記事を読む

EFIシステムなど削除できないパーティションを手動削除

* この前入手した中古のハードディスクですが、1TB であり、2TB に満たないのにわざわざ

記事を読む

crucial SSD BX500 240GB

crucial はアメリカの大手半導体企業の Micron Technology(マイクロン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑