自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ
公開日:
:
最終更新日:2014/08/27
パソコン
自宅メインパソコンHDDが壊れた(2) の続きです。
2台めの 2TB HDD にコピー中です。
コピーはまだまだ終わらないことは 1台めでわかっていますし、エラーで中断することも予測できます。
本日は出勤日なので、途中でエラーで止まったときにダイアログボックスのOKを押して継続させることができません。
*
ということで、遠隔操作ソフト teamviewer をしかけてから出勤。
職場のパソコンでも teamviewer を起動すると、自宅のパソコンの画面がリアルタイムに表示されました。
なにも操作しないと画面転送のみなので、職場のパソコン(Core2Duo 低速バージョン 1.86GHz)の CPU稼働率は 0~12% 程度。
ネットワークの帯域もほぼ1% を消費するのみです。
イーサイトの読影ソフトも画面転送のみなので、CPU負荷は同じようなものです。ネットワーク負荷はさすがに高めですが、もっと遅いパソコンでも実用になりますね。
関連記事
###
関連記事
-
-
自作PC 匠の技 / 窪田 丞
自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ
-
-
UGREEN USB 3.0有線ギガビットLANアダプター+3ポートUSBハブ
一昨日紹介した「USB3.0接続LANアダプタ+USB3.0ハブ」とほぼ同じものです。
-
-
インクジェットプリンタ用ペーパー
2011.3.27(日) インクジェットプリンタで印刷する場合、私のよく使ってい
-
-
Haze OS 6 試用してみた
チーズケーキというオペレーティングシステム 「ライブCDの部屋」で Haze OS 6.0.1 C
-
-
PATA ハードディスクのチェック(3)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
【ヤフオク】3.5インチHDD 250GB×3枚セット 落札
Samsung製 2台と日立製 1台のセットを 1000円+送料で落札。 いちおうエ
-
-
OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了
OZZIO(オッジオ)というあの悪評高い PC DEPOT のブランドのマシン。ヤフオクで落
-
-
格安SSD SV100S2/64G
Kingston SSD V100 standalone 64GB SV100S
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(4)
それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ
-
-
SoftEther+VPN構築ガイド / 塩見 豊久
SoftEther+VPN構築ガイド 塩見 豊久 ケイズプロダクション アスペ
- PREV
- 自宅メインパソコンHDDが壊れた(2)
- NEXT
- 自宅メインパソコンHDDが壊れた(4)