*

【パソコン】 LM-iH301S-IIYAMA の SSD への換装

公開日: : パソコン

自宅横の事務所のメインPC である LM-iH301S-IIYAMA はふるさと納税でもらったパソコン。

2TB のデータ用の HDD を増設しています。

今回はシステム用のハードディスク(Cドライブ)の換装です。

もともとついていたのは 東芝製の DT01ACA050(500GB) でした。

DT01ACA050 500GB DT01ACA050 500GB
東芝
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

レビューではうるさいと書いている人が多かったのですが、私はさほど感じませんでした。まあ、SSD に換装したあとはほんとうに静かになったなと思いましたが。

換装する SSD は以前の記事で書いた「Patriot PSK512GS25SSDR 」です。

ドライブのコピー

ドライブ間のデータの移行ですが、現在 Windows10 にアップグレードしており、ソフトウェア的に移すのはやや難儀かもしれません・・・

ということで今回も Mr.Clone を使用しました。

これはパソコン要らずの SATAドライブ用のデュプリケータです。

AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1 

パソコンに繋がなくても、ハードディスク(S-ATA どうし)間の物理的コピー(クローニング)が可能です。

S-ATA 接続のドライブであればもちろん SSD でも問題なし。

セクタごとにコピーするので、違うOSのパーティションもそのままコピーしてくれます

要するに Windows のバージョンが違っても、Linux のドライブ(ハードディスクレコーダーのドライブはたいてい Linux フォーマットです)や Macintosh のドライブでも、どんなフォーマットでも OK です。

実際にコピーすると 45分くらいかかりました。

古いハードディスクはどこかにしまってしまうと また行方不明になるので、筐体内の空きドライブベイに置いたままにしました(ケーブルは繋ぎません)。

換装後は非常に快適。

関連記事

###

関連記事

遠隔画像診断のビジネスモデル(2)

遠隔画像診断のビジネスモデルの続きです。 * 遠隔画像診断の模式図を変更しました。 上

記事を読む

壁紙屋本舗

まな板マウスパッド

100円ショップで買ってきたまな板(未使用)をマウスパッドに使用しています。 冬はプラ

記事を読む

安くなった SSD をまとめて購入

韓国のサムソンが NAND型フラッシュメモリの生産を制限するという情報が飛び込んできたので、フラ

記事を読む

自宅の録画用PC壊れた

なんか最近モノがどんどん壊れていきます。 暑さのせいか。 この 1ヶ月に PC が 3台壊れ

記事を読む

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R I-O

記事を読む

壊れる前のバックアップ(4) WD20EZRXの速度

【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli

記事を読む

LG電子製 SATA内蔵スーパーマルチドライブ GH24NSC0 BL BLK

LG電子 S-ATA 内蔵スーパーマルチドライブ ブラックベゼル バルク ソフト

記事を読む

Ubuntu のデータバックアップ用ソフト「deja dup」がいいね!

パソコンで最も重要なものは自分の作ったデータです。 世界のどこにもないオリジナルなものですので

記事を読む

Sparky Linux(Sparky 2021.03)試用してみた

debian ベースの軽量 linux である Sparky Linux(ポーランドで作られていると

記事を読む

Satella1 TS ファイルの mp4 化

* 長らく懸案事項でしたが、衛星チューナー(Satella1)で撮った TS ファイルを コー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑