Gmail で溜まったメールの一括削除
公開日:
:
パソコン
Gmail の無料の容量は 15GBありますが、使用量が 86%になったころから、しょっちゅう「容量増加(有料)しませんか」というメールが来るようになりました。
ちょくちょく消しているのですが、ラチがあきません。
1週間で 1500通くらい来るしね。
*
ググってみると、以下のサイトでいい方法を教えてくれました。
> Gmailの容量不足を一瞬で解決する方法【不要メールはまとめて削除しよう】
以下、その受売りです。
before:
検索語句を before:2019/01/01 とすると、2018/12/31 以前のメールがヒットします。
このまま全部消すと なにもかも消えてしまいそうですので、これに発信者を指定する「from:」とで アンド検索、つまり before:2019/01/01 from:alerts-auctions@mail.yahoo.co.jp とすると、2018/12/31 以前のヤフオクオークションアラートのメールがヒットします。
larger:
2MB以上のメールを検索したい場合は「larger:2m」で検索するといいそうです。
小さなメールを多数消すより、容量の大きなメールを選んで消したい場合はこちらですね。
*
ということで、本日 20000通以上のメールを消しましたが、表示された残量は一向に減りませんでした。
たぶん 消してすぐには反映されない のだと思い、一度ログアウトしてから Gmail に再ログインすると、79%に減りました。
さあ、どんどん消すぞ。
###
関連記事
-
-
MediaEspresso での MP4 化(続き2)
エンコードが途中で止まってしまうことがある MediaEspresso ですが、QSV 対応
-
-
デジカメde!!年賀状2001
じつは 2000年冬に買った年賀状ソフトをいまだに使っています。 エーアイソフトの「デジカメd
-
-
EFIシステムなど削除できないパーティションを手動削除
* この前入手した中古のハードディスクですが、1TB であり、2TB に満たないのにわざわざ
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた
HDD破損の予兆 どうも最近自宅のメインのパソコン(愛称:WhiteBase)のスピードがとき
-
-
UBUNTU16.04LTS に Xfce デスクトップを追加
私も大衆と同じく Ubuntu のキライなところはデスクトップ環境である Unity ですね
-
-
ヤフオク 中古パソコン2台落札
昨日2台のパソコンを落札。 いずれも NEC のメイトですね。 最近 NEC ばっかり愛
-
-
久々にヤフオクでPC2台ゲット
* Precision や Optiplex ばかりを狙って入札していたが、最近なかなか落とせ
-
-
【ヤフオク】さらに NEC PC 4台落札
この前落札した NEC の中古 PC がすこぶるいいので、さらに入札に参加していると、4台ほ
-
-
LG電子製 SATA内蔵スーパーマルチドライブ GH24NSC0 BL BLK
LG電子 S-ATA 内蔵スーパーマルチドライブ ブラックベゼル バルク ソフト
-
-
BIOS しかない PC に SSD
先日の記事「crucial SSD BX500 240GB」で紹介した SSD は自宅に置いてある予