Gmail で溜まったメールの一括削除
公開日:
:
パソコン
Gmail の無料の容量は 15GBありますが、使用量が 86%になったころから、しょっちゅう「容量増加(有料)しませんか」というメールが来るようになりました。
ちょくちょく消しているのですが、ラチがあきません。
1週間で 1500通くらい来るしね。
*
ググってみると、以下のサイトでいい方法を教えてくれました。
> Gmailの容量不足を一瞬で解決する方法【不要メールはまとめて削除しよう】
以下、その受売りです。
before:
検索語句を before:2019/01/01 とすると、2018/12/31 以前のメールがヒットします。
このまま全部消すと なにもかも消えてしまいそうですので、これに発信者を指定する「from:」とで アンド検索、つまり before:2019/01/01 from:alerts-auctions@mail.yahoo.co.jp とすると、2018/12/31 以前のヤフオクオークションアラートのメールがヒットします。
larger:
2MB以上のメールを検索したい場合は「larger:2m」で検索するといいそうです。
小さなメールを多数消すより、容量の大きなメールを選んで消したい場合はこちらですね。
*
ということで、本日 20000通以上のメールを消しましたが、表示された残量は一向に減りませんでした。
たぶん 消してすぐには反映されない のだと思い、一度ログアウトしてから Gmail に再ログインすると、79%に減りました。
さあ、どんどん消すぞ。
###
関連記事
-
-
1枚でXPでも4画面出力の新カード GF-GT610-QUAD/4DVI
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC
-
-
USB 簡易電圧・電流チェッカー / 普通の人は不要だけど
ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー VA同時表示・充電最適化回路内蔵
-
-
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM / ADATA 2.5"SSD 64GB SATA6G
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM ADATA 2.5"SSD
-
-
GV-MVP/XS2W(2日目)
昨日からGV-MVP/XS2W という IO 製の最新ダブルチューナーボードを使って、地デ
-
-
Haze OS 6 試用してみた
チーズケーキというオペレーティングシステム 「ライブCDの部屋」で Haze OS 6.0.1 C
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(4)
それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ
-
-
Amazon Fire HD 10 タブレット 3台目購入
Fire HD 10 タブレット です。10インチHDディスプレイが付いており、メモリは 3GB
-
-
Seagate HDD また一位
オンラインストレージサービスBackblazeが実際に使用した200種類(合計約4万台)のハ
-
-
Z68A-S用のCPUはやはりこいつ Core i3-2100
Z68A-S 用の CPU 【在庫有り】Intel Core i3-210
-
-
SPD Q300SE(SSD SATA 512GB)
【18日限定ポイント5倍】SPD SSD 512GB 【5年