PATA ハードディスクのチェック(4)
公開日:
:
パソコン
![]() |
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m USB-CVIDE2
サンワサプライ 2008-08-20 売り上げランキング : 3083 by G-Tools |
USB接続ケーブルで PATA(IDE)用ハードディスクを繋いでチェックする企画を 3回やりましたが、我が家には PATA ディスクがまだまだ眠っています。
今まで私が使っていたもの。
続けてチェックするか。
誰が興味あんねん!
*
クヮンタムの Fireball の 2.5GB。
2.5GB という中途半端な容量があったんですね。
当時は大容量。
イエローカードが出ています。
Windows95 が入っていました。
ところがファイルの名前は出るけど、ファイルが取り出せない。
チェックしてみると、パーティションテーブルの破損とか。
珍しい。
パーティションテーブルが壊れているのに explorer でファイルリストが出るなんて?
Fireball なのに異音なし。
ということは前回の Fireball の金属音はやはり異音なのか。
とりあえず、再フォーマットもできないので廃棄することに。
*
次は・・・
私の好きな日立製。というか日立と合併する前の IBM製かな。
SMART値はさすが IBM製で、良好。
データが入っていました。
チェックディスクもしましたが、破損はありません。
*
最後は日立製 160GB 。
これも成績優秀。
2つのパーティションに分けて、Windows2000 のシステムとデータが別々に入っています。
チェックしてみましょう。
「軽度な矛盾が検出されました。破損エラーではありません。」
とのことで、破損はありませんでした。
*
まだ PATA ディスクあったかな。
あれ、これはコネクタが合わない・・・SCSI ドライブだ!
関連記事
###
関連記事
-
-
激安プリンタ B110a
HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続
-
-
ダイソーのマルチカードリーダー
本日、ダイソーでしばらく見なかったマルチカードリーダーが売っていたので、2つ買いました。
-
-
ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC
ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデルです。 ウエスタンデジタル
-
-
Windows2000 よさらば、Pentium4 よさらば
昨日、高槻遠隔画像診断センターの一番古いPCが壊れました。 IBM Thinkcentre の
-
-
PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2
PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK
-
-
Windows はどこへ行く
* Windows8 が出たようですが、興味がない。 見かけだけが変わったようで、その見かけ
-
-
ADATA Premier Pro SP900 SSD SATA3.0 64GB
Blue Rose[/caption] Blue Rose * 以前に自作した
-
-
IODATA HDCR-U2.0 の中身
I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2
-
-
PC用メモリの価格低下
本日、以前に買った本にレシートが挟まっていることに気が付きました。 2012年11月11日 ソ
-
-
使っていない PC に Windows10 Pro をインストール
先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 SATA 接続の SSD もだい
- PREV
- W杯 コロンビア、ブラジルに惜敗
- NEXT
- PATA ハードディスクのチェック(5)