*

Windows2000 よさらば、Pentium4 よさらば

公開日: : パソコン

昨日、高槻遠隔画像診断センターの一番古いPCが壊れました。

IBM Thinkcentre の Pentium4 採用のものですから、12-13年前のものでしょう。

Windows2000 で動いていて、1280x1024x3 の3面マシン。

3面のうち1面はオンボードグラフィックチップ、2面は Nvidia Qudro NVS 285 からの出力を行います。

Windows2000 ではオンボード出力と共存するタイプのグラボが主でしたね。

壊れたという症状はあの ブルースクリーン がでて停止。

出る前に2面のモニタに出力されていましたからグラボ(Nvidia Qudro NVS 285)ではないようで、それ以外の、おそらくはマザーボード上のどれかのハードウェアのトラブルと思われます。

このマシン、今はなき株式会社ハルクからいただいたもので、同年代のマシンがあと3台あります。

3台のどれかに使っていた SSD、グラボを移せば簡単に動くでしょう、と思ったら案外苦戦。

ほかのマシンも 「最後見たときには動いていたのに」、と思いましたが、その最後が 7,8 年は前なので・・・

まともに動く組み合わせがない。

しょうがないので、3面出しの難しい WindowsXP マシンを作るかと思いましたが、倉庫をあさると、未使用のワイド液晶モニタが・・・しかも2台も。

DELL の PCセットについていたもので、すっかり失念していました。ついでに新品のオール イン プリンタも発見。

ようし、これで WindowsXP 2面(1920x1080x2)にしようと決めました。

最近の液晶は 50000:1 などというコントラスト比を誇るので CT、MRI の読影には使えます。

自分の目のコントラスト比が 200:1 あるか自信のないくらいの私には高精細モニタなど不要。^^

PCを作り始めるとあとはスイスイ。

グラボは HD6450 にしました。

HD4350 はマルチモニタではカクカクしますが、HD6450 は上級機種なので結構スムースです。

Pentium4 は発熱がすごいので、夏に熱暴走をよくいたしました。

クーラー(CPUクーラーだけでなく部屋のエアコン)が必須。

こんどは Core2Duo マシンに変わって、速く涼しくなりました。

これで今度の夏はなんとか大丈夫そう。

###

関連記事

Windows7マシン不調

* Windows7 はキライで1台しか常用しておりませんが、またそのマシンの調子が悪くなって

記事を読む

Ubuntu の日本語化

Ubuntu の日本語化についてですが、オリジナルの Ubuntu は日本語の表示には対応してい

記事を読む

Windows7 Pro 32bit DSP 最安値

【再入荷困難品】DELL製Windows7 Professional 32ビ

記事を読む

WebARENA Indigo というサービス

WebARENA Indigo というサービスがあります。 Windows デスクトップのサー

記事を読む

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX

記事を読む

壊れる前のバックアップ(3) FireFileCopy の問題

【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli

記事を読む

新・システム管理者の眠れない夜 / 柳原秀基

新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて>

記事を読む

MSI NVIDIA GeForce GT710搭載 GDDR3 1GB グラフィックスボード VD5932 GT710 1GD3H LP

MSI NVIDIA GeForce GT710搭載 GDDR3 1GB グラフィッ

記事を読む

自作PC 匠の技 / 窪田 丞

自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復(2)

前回「HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復」の続きです。 再び「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑