*

Zorin OS 7.1 Lite インストールしてみた

公開日: : 最終更新日:2014/05/13 パソコン ,

私の主に使っているのは Zorin 6.4 Core ですが、Zorin 7 をある思惑で試してみました。

ただし、通常版の Core ではなく、Lite のほう。

Lite は Lubuntu ベースではなく、Ubuntu13.04 ベースで、デスクトップ環境に Gnome ではなく LXDE を使用しています。

搭載アプリも Libre Office などの重量級は入っていません(あとで入れることは可能)。

LXDE 採用という点ではこの前紹介した LXLE と同じです。

ライブCDの部屋の日本語版をダウンロード(理研ミラーから)しまして、USB に焼きインストール。

この日本語版は ibus-mozc が標準搭載になっていて、あとの手間がかからず、非常にありがたいです。

使用したマシンは10台もある DELL Optiplex740 の1台。Athlon64X2 を使用したマシンです。

さて、問題点はいろいろ・・・

マウスが消える

LXLE と同じようにモニタスリープから復帰するとマウスカーソルが消えます。まあ、これは電源管理の設定でスリープしないようにすれば防げます。

モニタースリープは OS でなく、モニターのハードウェアを使って行うようにしましょう。

Cairo-Dock との相性が悪い

ドックアプリの Cairo-Dock との相性が悪いですね。

LXDE の透瞭処理の不備のせいでしょう。幅が広く、黒くなって壁紙を塗りつぶしてしまいます。

透明化のための調整が必要です。⇒ Cairo-Dock の詳細設定のところの「システム」で「エミュレートする」ようにすれば、アイコン周囲が透明になりました。

ibus-mozc の単語登録問題

LXDE なので、エディタなどで ibus-mozc で日本語変換しているときに Ctrl+F7(ATOK風キーアサイン)で単語登録を起動しようとしても無視されます。

やっぱり、Zorin7 Core にしますか。

ウェブ表示が速い?

私の愛用している Zorin のベースは Ubuntu 12.04 LTS。

これは DNS キャッシュがついていないからか、ウェブの表示が少し遅く感じます。

Zorin OS 7.1 Lite は Ubuntu 13.04 ベースなので DNSキャッシュが組み込まれているはず。これが「ある思惑」ですね。

Firefox の表示は Zorin6 より速く感じるときもあります。ただし、気のせいかもしれません。

ベースの Ubuntu13.04 と同じく、サポートが 2014年1月 までですので、あまり長いつきあいにはなりそうには思えません。

【関連記事】

###

 

関連記事

LXLE をハードディスクにインストール

前記事> LXLE 12.04.3 / Lubuntu 風の Linux * 軽量 Linu

記事を読む

悲報? Pear OS が消滅?

Pear OS 8[/caption] Pear OS がプロジェクトごと消滅 元ネタ> Pe

記事を読む

CrystalDiskInfo でディスクを調べる

結局あと1台セリ落として、今週は 9台の中古ハードディスクをゲット。 そのうち 3台のハードデ

記事を読む

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本佐

記事を読む

Windows XP 2013

* Ascii.jp のネタですが、中国では WindowsXP 2013 というのがあるらし

記事を読む

Windows10 アップデート version 1709 の失敗

今度は自宅の PC の話です。 Windows10 のアップデートで version 1709

記事を読む

GMKtec Ryzen 7内蔵ミニPC 注文

アマゾンのスマイルセールで 14000円以上値引きされているこいつを発見。 GMKtec

記事を読む

Crucial V4 128GB SSD

Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9

記事を読む

Google Workspace はいかが?

Google Workspace というサービスは名前だけ知っていたのですが、調べてみるとなかなか内

記事を読む

WindowsVistaの功罪

WindowsVistaの存在感のなさ  Windows 7 が発売されたとき、新しいパソコン

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑