LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ
![]() |
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (ブラック筐体) IPS231P-BN
LG Electronics Japan |
*
今日高槻に届いていたので早速結線。
IPS 液晶の 23インチモニタで、売りは蒿コントラストとピボット機能。
ピボット機能とは画面が 90度回転すること。縦長になります。
ピボット機能は付属の CD でインストールできますが、今回はビデオアダプタのドライバにその機能があったので、アンインストールして使っていません。
ドライバで、映る画像を逆90度回転することで、文字も画像も正位置に戻るわけです。
*
画面は明るくて文字もクッキリ。
画像もいけます。
こんなに安くていいのか(14000-16000円)。
*
1920×1080、いや1080×1920ドットってこんなに縦が長く感じるものか。
隣に 1280×1024 ドットにした 4:3の 19インチ液晶を並べています。
その縦のピクセル数よりこの IPS231P の横のピクセル数の方が多い(1024<1080)のだが、実際の長さは後者の方が小さい。
従って、映る文字の大きさも小さい。
24インチにしたらよかったが、その程度なら焼け石に水かも。
関連記事
###
関連記事
-
-
USBメモリに Linux をインストールする際には UEFI かどうかに注意
「USBメモリに Linux をインストールする際に UEFI に注意」ってのは、UEFI 専用でイ
-
-
コピーコントロールCD(CCCD)について
昨日の記事「アンセム / 寺井尚子」で コピーコントロールCD(CCCD) について述べましたが、補
-
-
USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター
I-O DATA USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター USB-R
-
-
Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた
ライブCDの部屋から、Utimate edition 4.2 lite の日本語版をいただきまし
-
-
Mac OS によく似た Linux – elementary OS
* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご
-
-
UGREEN USB 3.0有線ギガビットLANアダプター+3ポートUSBハブ
一昨日紹介した「USB3.0接続LANアダプタ+USB3.0ハブ」とほぼ同じものです。
-
-
Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた(3)
* インストールしたマシンは DELL Vostro200(ヤフオクでの中古)のスリムケース版
-
-
使えるか? Pear6
見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名だった Pear OS
-
-
Windows はどこへ行く
* Windows8 が出たようですが、興味がない。 見かけだけが変わったようで、その見かけ
-
-
APC ES 550 BE550G-JP もうだめか
APC ES 550 BE550G-JP エーピーシー・ジャパン 2010-0
- PREV
- 日本の南北問題
- NEXT
- 日本人が知らなかったFacebook「超」集客法 (1)