*

Windows10 エクスプローラの反応なしの原因

公開日: : 最終更新日:2018/04/01 パソコン

以前の記事『Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 』の続きです。

今朝も頻繁に「反応なし」で固まって、タスクマネージャでキルして しのいでいましたが、ネットで検索すると

  1. エクスプローラの履歴を削除
  2. MS-IME の辞書再構築

 

すると直ったという記事がありました。

1はやってみたが効果なしでしたので、2を行うと・・・再構築自体がいつまでたっても終わらない感じ。

そこで、普段は  Google日本語入力を使っているので、MS-IME 自体を削除することにしました。

結果、ウソのようにエクスプローラがキビキビ動くようになってきました。

今までは「反応なし」状態の軽症の症状として、ファイルコピーが始まるのが遅い、始まってもコピー速度が上がらない、コピー後にもしばらく反応がもたつく、などが見られたのですが、それらも消失。

同一ドライブ間の移動なら一瞬で終わるようになりました。

普段使っていない MS-IME がナニカ悪さをしていたってことですね。

MS-IME 削除の手順は>http://note100yen.com/en-160915.html

Windows10 の更新で MS-IME が復活することがあるそうなので、そのときはまた地獄に封印しないといけません。

MS-IME は削除するとすぐに反映されるので、実際にアンインストールするのではなく、無効にするだけのようです。

以前の記事「Windows10 の必要メモリ多すぎ 」に書いた現象もなくなったような・・・

関連記事

###

関連記事

DELL OptiPlex 740 のセットアップ

* CPU:AMD Athlon 64X2 3800+ / 2.0GHz メモリ:1GB HDD

記事を読む

OSが新しくなったらマシンの買い換え?

* 新しい OS が発表されたら、パソコンを買い換える人が多いですね。 OS だけアップグレ

記事を読む

no image

美女Linux(続き)

美女とともに Linux のコマンドが次々出てきて面白いですが、知らないコマンドも2割くらい

記事を読む

寒いとパソコンが起きてくれません

寒くなるとパソコンの起動が遅くなったりしませんか? それは故障ではありません。 * うちのパ

記事を読む

さらに 2個ゲット 中古HDD

じつはさらに12個ジャンクHDD をゲットしており、全部で 2000円。 SATA が 3個、

記事を読む

本日の戦利品(パソコン分)

* DELL OptiPlex 755 DELL PRECISION 490

記事を読む

EIZO EV2436W-F 24.1インチワイド /IPS液晶モニタ/ 1920×1200

「この商品はAmazon整備済み品です。新品同様の再生品、出品者による180日の返品保証付き

記事を読む

crucial SSD BX500 240GB

crucial はアメリカの大手半導体企業の Micron Technology(マイクロン

記事を読む

HP B110a ナイスなプリンタ

HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続

記事を読む

【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 到着

この前落札した NEC の中古パソコン PC-MKL39EZG1 の Mate ME-1 が到着しま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑