BSジャパンが映らない
公開日:
:
最終更新日:2018/05/15
パソコン
昨日、PT3 カードの設定を終えたのですが、一つ最後まで解決できない問題が残りました。
BS ジャパンが映らないのです。
PT2 カードの不調で映らないのだと思いこんでいたのですが、どうも 4/16 から日本のあちこちで映らなくなっているようです。
原因は4K放送に備えて今まで使っていた周波数割り当てを変更したためです。
受信機の違いにより映ったり映らなかったりするようです。
局の方でも気づいているようで、対処法を提示していますが、それでは直らない人も多いようです。
チャンネルスキャンを何度も繰り返していますし、チャンネル設定ファイルを書き直しているのですが、いまだ直らず。
奥の手はまだ試していませんが・・・
その後
天気のいい日にチャンネルスキャンを 5-6回繰り返し、なんとか映るようになりました。お騒がせしました。
###
関連記事
-
-
デジカメde!!年賀状2001
じつは 2000年冬に買った年賀状ソフトをいまだに使っています。 エーアイソフトの「デジカメd
-
-
Filezilla / 優れものの FTP クライアント
* 長らく FTP クライアントに ffftp を使っていましたが、サーバーへのファイル転送の
-
-
インターネットを 2回線お使いの皆様
まさか物理回線も 2回線契約したりはしてらっしゃらないでしょうね。 NTT
-
-
オンラインコンパイラ
* この前、ちょっと C言語でプログラムを作ろうかと思い立ちました。 何年ぶりかな? ベクター
-
-
USB3.0対応 Gigabit有線LANアダプター BUFFALO製 LUA4-U3-AGTE-WH
USB3.0接続の有線LANアダプタです。 もちろんギガビット対応。ギガビット対応でな
-
-
SPD Q300SE(SSD SATA 512GB)
【18日限定ポイント5倍】SPD SSD 512GB 【5年
-
-
sed で連続した複数の空行を1つにまとめる
前日の記事「 WSH で初めてのプログラミング 」で行った作業ですが、ちょっと不満があったのでや
-
-
ハードディスクの故障率(メーカー別)
元ネタ⇒ ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でつ
-
-
Windows10 のコマンドラインで winzip を使いたい
Windows のコマンドラインで winzip(zip) を使いたいと思ったが、Windows10
-
-
日経Linuxが廃刊
日経の出している雑誌「日経Linux」がついに休刊(≒廃刊)となりました。 25年の歴







Comment
PT2の場合の対策方法が参考になります。
http://simple.hatenablog.jp/entry/Transponder-2018-04
コメントありがとうございます。
現在はNHKBSプレミアムが映らないです。
PT2 も持っており、そちらでは普通に受信できるのですが。
NHK BSプレミアムを受信できるようにするにはこちらですね。
http://simple.hatenablog.jp/entry/Transponder-2018-05