*

熱中症

公開日: : 最終更新日:2014/04/20 パソコン

最近の猛暑は異常。

清流の四万十川の流れているところでも、日本で過去最高の気温を記録するなど考えられないことです。

ま、人の住んでいない土地では温度測定さえされていないので、もっと暑い場所が日本にあるかもしれませんが。

たとえば石を切り出してすり鉢状になった はげ山 の底とか。

家の中でも死ぬことがあるので、涼しい場所で水分をとって過ごすことが肝要です。

人間だけでなく、パソコンも熱中症が頻発。

私の仕事場(大津、高槻)にはまだ1台ずつ Pentium4 マシンが残っています。

Pentium4 というのは内部クロックを上げて性能を向上させることしか知らなかった時代の CPU で、高クロック=高発熱 で、換気が悪いとすぐに熱暴走します。

そのため、CPU 専用に大きなクーラーファンが轟音を発しながらまわっています。

これがうるさい。

そしてファン自体がまた熱源になるので、部屋の温度がえらいことに。

ちょっと部屋のクーラーと扇風機を止めていたるだけで、最近は熱暴走します。

CD のトレイを開けっ放しにしてPC内の換気をよくすると多少ましですが。

Pentium4 マシン自体をなくすのが理想でしょう。

どちらも借り物で、Windows2000 が走っています。

問題は Windows2000 の走るマシン(正確にはマザーボード)が最近ほとんどないこと。

チップセットが サポートOS から Windows2000 をはずしているため、チップセットや他のハードウェアのドライバがないのです。

自分で Windows7 でマシンを組み直すといいのですが、借り物だしなあ。

###

関連記事

Optiplex745 2台目ゲット

CPU:Core2Duo 6400 / 2.13GHz メモリ:1GB HDD

記事を読む

パソコン上達の方法

* パソコンを使っていると言っても、世の多くの人はアプリケーションユーザー。 昔の人は

記事を読む

ハードディスクのコピー(2)

昨日の記事「ハードディスクのコピー」の続きです。 本日、Logitec 製の外付け USB接続

記事を読む

ギガバイト GA-H61M-USB3-B3

製品ページはこちら。> http://www.gigabyte.jp/products

記事を読む

no image

WD Align Utility

WD Align  最近の 2TB超の WesternDigital製のハードディスク

記事を読む

昨日買っておいてよかった

 数日前に DELL から FAX で来ていた「Vostro 260s スリムタワーお得意様限

記事を読む

Mac よりひどい・・・

* 昔は NEC に貢いでおりました。 PC-9801シリーズだけで、 F2, VM2,

記事を読む

すべてのOSで使える無料オフィス Libre Office

Libre Office を構成する 6つのソフト Windows、MacIntosh、Lin

記事を読む

Lekhonee-gnome / Ubuntu でのブログエディタ

 先ほどの記事とこの記事は Ubuntu 上で書いています。  まあ、ブログを置いているサーバ

記事を読む

Air Port WN-G300R という無線LANルーターが壊れた

壊れたのは、アイ・オー・データ製「無線LANルーター WN-G300R」です。Made in Tai

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑