クラウド型スクリーンショット Gyazo(3)
公開日:
:
最終更新日:2016/05/04
パソコン
前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)」の続きです。
キャプチャするとこうなる
ここまで書いたこの画面をキャプチャしてみました(上の図)。
これをキャプチャしたパソコンでは
のようなページがブラウザで自動的に表示されます。
このページで簡単な説明(テキスト)を加えたり、画像の簡単な編集が可能です。
画像の右にはウィンドウのタイトルやキャプチャした時刻が表示され、画像の下には関連画像(これまで撮った画像のうち関連のありそうなもの)が並んでいます。
自分と他人とで表示が異なる
このページの URL をほかのパソコンで表示させてみると、画像のみが表示されます。
ウィンドウのタイトルやキャプチャした時刻、これまで撮った画像などは表示されず、編集機能もありません。同じ URL なのに。
他人には画像しか見せないよ、ということです。
今度は同じパソコンで同じ URL を違うブラウザで開いてみると、画像以外の情報(ウィンドウのタイトルやキャプチャした時刻、これまで撮った画像)も表示されますので、ブラウザレベル(cookie を使用など)の制御ではないですね。どうやって識別しているのか知りたいところです。
URL からPC固有の情報を知るのでしょうか。MD5 を使っているので計算にすごく時間がかかるのでこんなことはしていないはずですね。
とにかく、赤の他人では画像以外の情報は含まれませんので
安心してください、(個人情報は)入ってませんよ。
関連記事
###
関連記事
-
Crucial V4 128GB SSD
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
USB3.0 インターフェースカード
USB3.0 端子のないパソコンにはスロットに増設するカードが要ります。 PCI-e X1 ス
-
Zorin9 はまだか
私イチオシの Linux の Zorin の話です。 Ubuntu 14.04LTS ベー
-
ハードディスクの簡単クローン作成
2011.3.21(月) 今日は私は節電のため、ガソリン節約のためにどこにも行か
-
Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB
Fire HD 10インチは第7世代を持っていたのですが、家人が紛失したので新しいのを買いま
-
ADATA Premier Pro SP900 SSD SATA3.0 64GB
Blue Rose[/caption] Blue Rose * 以前に自作した
-
遠隔画像診断のビジネスモデル
* 遠隔画像診断の模式図を作ってみました。 上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)
-
ヤフオクで中古CPU 3個ゲット
最近あまりめぼしいものはセリ落としておりませんが、今週は中古CPU を3個。 そのうち 2個を
-
もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear
-
15.6型(解像度1,920 x 1,080)ノートPCが欲しい
昨日、手持ちのノートパソコンのメンテをやりましたが、Corei5 搭載のくせに動作が非常に遅いで
- PREV
- 地震での寄付
- NEXT
- Ubuntu 16.04 LTS インストール