クラウド型スクリーンショット Gyazo
公開日:
:
最終更新日:2016/05/04
パソコン
Gyazo ってご存じですか?
我々のような画像診断医にとってもそれ以外の人にも、とっても便利なツールです。
おいおい紹介していきますが、今日は簡単な紹介のみ。
Gyazo それは画面のキャプチャ
Gyazo はソフトだけでなく、キャプチャした画像をクラウドサーバーに自動にアップロードしてくれるシステムまるごとのサービスです。
このため、気軽に(頭を使わずに)どんどんとりまくれるのが最大のメリットでしょうか。
仕組み
クライアントソフトをパソコンにインストールしますと自動的に常駐します。
- アイコンをクリック、またはホットキーを押すことでキャプチャ開始。
- マウスカーソルが十字に変わるので、ドラッグして撮りたい範囲の任意の長方形エリアを指定するとキャプチャ。
- 自動的にアップロードしてくれて、その画像を表示したウェブサイト(URL は暗号化)をウェブブラウザで自動的に開いてくれます。
この URL を他の人に知らせれば他の人もこの画像を簡単に見ることができます。
離れたところにいる人に画像ファイルを送りたいときに、メールに画像を添付する必要も、FTPサーバー(あるいはファイル転送サービス)を介してやりとりする必要もありません。
とにかく気軽であることが最大のウリですが、面白いことにアニメーションGIF(動画GIF)も作ってくれます。
Windows、Macintosh、Linux で使えます。
一度お使いになられてはいかがでしょうか。
インストールはこちらから>Gyazo ホームページ
関連記事
###
関連記事
-
-
[ヤフオク] HDD 3.5インチ SATA 10個セット フォーマット済 中古
ヤフオクでひさびさ落札。 250GB Maxtor 型番不明
-
-
プチフリ SSD Crucial v4 のファームウェアをアップデート
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
-
DELL DIMENSION 9200 1台め Windows 7 インストール
3台ヤフオクで仕入れた DELL DIMENSION 9200 の1台めです。 CP
-
-
iPhoneX 不具合
昨日買ったが iPhone5S からデータ移行のできない iPhoneX を持って本日夕方からアップ
-
-
シリコンパワー 2.5インチ SSD SATAII 32GB SP032GBSSDE20S25
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA
-
-
雷さま(ラムちゃん)ご来迎
雷とゲリラ豪雨が急にやってくる季節になりました。 昨日もちょっと油断していたら瞬電が起きたよう
-
-
自宅の録画用PC壊れた
なんか最近モノがどんどん壊れていきます。 暑さのせいか。 この 1ヶ月に PC が 3台壊れ
-
-
ハードウェアの安全な取り出し
* うちの Windows XP マシンですが、いつのまにかトレイアイコンから「ハードウェアの取り
-
-
FinePix F550EXR 1600万画素 広角24mm 光学15倍 フルHD パノラマ撮影
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F550EXR ブラック FX
-
-
デルの新ノートがキター
デルの新ノート 5/30 に注文したら今日の昼に届きました。 下の宣伝に
- PREV
- 側頭筋付着部付近の線状の骨化?(2)
- NEXT
- クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)






