クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)
公開日:
:
最終更新日:2016/05/04
パソコン
前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo」の続きです。
Gyazo の仕組み
ごく簡単に説明します。
- パソコンにインストールされた Gyazo クライアントが画像をキャプチャしますと、それをクラウド上の Gyazo サーバーに送ります。
- Gyazo サーバーは受け取った画像をファイル(静止画は PNG形式、動画GIF はアニメーション GIF形式)として保存し、それを表示するウェブページを動的に作成して、そのページの URL を Gyazo クライアントに返します。
- Gyazo クライアントはその URL をウェブブラウザで開きスクリーンショットを表示します。
- 同時にその URL 文字列をクリップボードにコピーします。
以上が簡単な仕組みになります。
サーバー上の画像ファイル
表示される URL は、
https://gyazo.com/[特殊な文字列]
です。[特殊な文字列]の部分は、パソコンの固有値とキャプチャ時刻とから生成される値のMD5 のようです。見た目は暗号のようなものです。
画像ファイルの実体は別のサーバーに置いてあり、
https://i.gyazo.com/[特殊な文字列].png
でアクセスできます。写真の場合は
https://i.gyazo.com/[特殊な文字列].jpg
となる場合もあります。
動画GIFの場合は
https://i.gyazo.com/[特殊な文字列].gif
となります。
画像ファイルのみを指定したい場合は、こちらの URL を使ってください。
関連記事
###
関連記事
-
-
USB3.0 グラフィックアダプタ
玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 V
-
-
日本語変換の単語登録 品詞の設定
パソコンの日本語辞書のユーザー辞書に単語を登録するときに品詞を正しく設定していない人が多いです。
-
-
マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550
現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし
-
-
Centrych OS 12.04.2 / 不思議な Linux
> SugarMoon : Centrych OS 12.04.2 先週から Sug
-
-
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM / ADATA 2.5"SSD 64GB SATA6G
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM ADATA 2.5"SSD
-
-
UBUNTU16.04LTS キーボード問題
日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20
-
-
【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 落札
もう一台ヤフオクで落札しました。3,097円(税込)+送料 1,606円 でした。 DEL
-
-
HDMI VGA 変換アダプタ 1080p 対応
HDMI⇔VGA の変換アダプタです。 短いケーブルがついているので変換ケーブルと言ってもいい
-
-
ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC
ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデルです。 ウエスタンデジタル
-
-
Akismet でスパム退治(WordPress)
* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな
- PREV
- クラウド型スクリーンショット Gyazo
- NEXT
- 地震での寄付