Akismet でスパム退治(WordPress)
*
このブログは WordPress という CMS を使っています。
最近、プラダXX とかなんとかが題名のスパムがコメントに書かれるようになり、ついに一日 100 個を超えました。
ということで、スパムフィルタ として定評のある Akismet というプラグインを導入してみました。
導入方法は次の通り。
> http://whitehatseo.jp/setup-of-akismet/
私はほかのページを参考にしましたが、上のページのほうがいいです。
Akismet の動作に必要な API キーを無料でゲットできる方法がよくわからなかったのですが、上のページには詳細に書いてあります。
*
API キーは複数の WordPress で使い回しできるようです。
無料ってすばらしい。
結果、今のところスパムコメントから解放されています。さらにすばらしい。
###
関連記事
-
-
PATA ハードディスクのチェック(3)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
acer ASX3950-N34D/TF 入院
acer の ASX3950-N34D/TF は昨年 2月にヤフオクで 3000円で落札した
-
-
フレッツネクスト結構速い
Bフレッツマンションタイプからフレッツネクストマンションタイプに変えたところ、倍近く速くなり、B
-
-
Ubuntu MATE に xfce を組み込む
MATE に xfce Ubuntu MATE 16.04 に xfce を組み込んでみました
-
-
新・システム管理者の眠れない夜 / 柳原秀基
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて>
-
-
下位互換で有料 Vs 上位互換で無料
MSオフィス上位互換の OpenOfficeOrg が LibreOffice と分裂したの
-
-
Google 日本語入力をインストール
* ATOK がたまにおかしくなる。 以前からの話で、別に問題にしていないのだが、最近評判の
-
-
4台のパソコンを1組のキーボード、マウス、モニタで使う 切替器(USB) KVM-KU4
ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4エレコム 2005-
-
-
YouTube より動画をダウンロード
* YouTube に行けばいつでも観られる動画をわざわざダウンロードする必要はありません
- PREV
- のぼうの城 / 和田 竜
- NEXT
- 逆説の日本史16 江戸名君編 / 井沢 元彦