Akismet でスパム退治(WordPress)
*
このブログは WordPress という CMS を使っています。
最近、プラダXX とかなんとかが題名のスパムがコメントに書かれるようになり、ついに一日 100 個を超えました。
ということで、スパムフィルタ として定評のある Akismet というプラグインを導入してみました。
導入方法は次の通り。
> http://whitehatseo.jp/setup-of-akismet/
私はほかのページを参考にしましたが、上のページのほうがいいです。
Akismet の動作に必要な API キーを無料でゲットできる方法がよくわからなかったのですが、上のページには詳細に書いてあります。
*
API キーは複数の WordPress で使い回しできるようです。
無料ってすばらしい。
結果、今のところスパムコメントから解放されています。さらにすばらしい。
###
関連記事
-
-
Windows8 を企業は採用するか
* 企業の IT 担当者へのアンケートで、Windows8 を採用するかと訊いたところ、予定で
-
-
サーバーカウボーイ ログインできなくなった
* トラブル続きのレンタルサーバー屋さん、サーバーカウボーイ(by ファーストサーバー)ですが、昨
-
-
Gmail で溜まったメールの一括削除
Gmail の無料の容量は 15GBありますが、使用量が 86%になったころから、しょっちゅう「容量
-
-
UBUNTU16.04LTS キーボード問題
日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20
-
-
ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD
またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD Ryzen 5 3550H
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ
自宅メインパソコンHDDが壊れた(2) の続きです。 2台めの 2TB HDD にコピー中です
-
-
価格.com スペック検索
* 我ながら恥ずかしいことに、価格.com に「スペック検索」があることを今日知った。 >
-
-
BUFFALO製 NAS(ネットワークHDD )3TBモデル LS210D0301G
★★★☆☆ うちのTVの東芝レグザ用の USB外付けハードディスクのうちの1台がとき
-
-
Windows10 エクスプローラの反応なしの原因
以前の記事『Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 』の続きです。 今朝も頻繁
-
-
サーバーカウボーイが動かない
* レンタルで借りているサーバーは3つあって、Coreserver、ServerCowboy、
- PREV
- のぼうの城 / 和田 竜
- NEXT
- 逆説の日本史16 江戸名君編 / 井沢 元彦