パソコンの騒音 / Pentium4マシン
公開日:
:
パソコン
*
私の仕事場(大津)にはまだ1台ずつ Pentium4 マシンが残っています。
Windows2000 が走る環境が必要なために使っています。
インターネットには非接続なので、問題なく使用できるのです.
最近のマシンには Windows2000用のデバイスドライバはなく、結果として Pentium4 時代のものを使わざるをえません。
*
以前も書きましたが、Pentium4 というのは内部クロックを上げて性能を向上させていた CPU で、発熱がハンパありません。
結果、冷却ファンがうるさい、うるさい。
仕事中に聴くクラシックが楽しくない。
*
まだそんなに暑くなっていないのに、このところずっと、轟音を出してファンが回っています。
久しぶりに電源を落として、ファンやフィン、通気口の掃除をしました。
ちょっと熱をとってから、再起動。
筐体内エアフローに凝ったケースにも思えないので、筐体の側面のフタははずしておきました。
*
数時間経ちましたが、今のところファンの回転はそんなに上がっていません。
もっと暑くなるとどうなるかはわかりませんが。
今年の夏をなんとかのりきりたいところです。
ひょっとして今年は冷夏かも?
関連記事
###
関連記事
-
-
Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた(2)
「かっこいいが非常に見にくい」 と評した Ultimate edition 4.2 lite で
-
-
DELL OPTIPEX740 デュアルコア4050e 1G 80GB マルチDVD 落札
OPTIPLEX 740 不調品です。CPU:AMD Athlon X2 Dual-Core
-
-
デジカメ写真は撮ったまま使うな! / 鐸木 能光
デジカメ写真は撮ったまま使うな!―ガバッと撮ってサクッと直す (岩波アクティブ新
-
-
【ヤフオク】3.5インチHDD 250GB×3枚セット 落札
Samsung製 2台と日立製 1台のセットを 1000円+送料で落札。 いちおうエラ
-
-
自宅の録画用PC壊れた
なんか最近モノがどんどん壊れていきます。 暑さのせいか。 この 1ヶ月に PC が 3台壊れ
-
-
ハッカー・ハンドブック―インターネット時代のセキュリティー / Dr.K 尾子洋一郎
ハッカー・ハンドブック―インターネット時代のセキュリティー Dr.K 尾子 洋
-
-
ハードディスク またまた故障
* この前自宅で壊れたハードディスクはウェスタンデジタルの 1TB でしたが、昨日は高槻遠隔画
-
-
DELL DIMENSION 9200 1台め Windows 7 インストール
3台ヤフオクで仕入れた DELL DIMENSION 9200 の1台めです。 CP
- PREV
- 読むクラシック―音楽と私の風景 / 佐伯 一麦
- NEXT
- 読むクスリ(3) / 上前 淳一郎