ハードディスク またまた故障
*
この前自宅で壊れたハードディスクはウェスタンデジタルの 1TB でしたが、昨日は高槻遠隔画像診断センターで購入した DELL Vostro 260S 3台のうちの 1台のハードディスクがご臨終。
半年くらいしか使っていないのに。
型番は WD5000AAKX。 そう、またウェスタンデジタル!
前回の故障よりちょっとましで、認識はできたのですが、パーティションも見えない状態。
しかもフォーマットもできず、お払い箱です。
*
めんどくさいので、同じ時期に購入した全く同じ仕様のマシンのハードディスクを、手持ちの日立製ハードディスク(自作外付けキットで使用中)にクローンコピーして直しました。
Mr.Clone を使ったのでボタン 1発でした。
*
![]() |
AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1 エアリア 2010-02-15 売り上げランキング : 6988 |
これは以前も紹介しましたが、ふだんは USB2.0 の外付けキット(ブルーレイドライブ対応)として使っています。
いざというときは SATA ドライブ(ハードディスクや SSD)の全セクタコピーをパソコンなしでやってしまうすぐれもの。
最近は 3000円を切ったので、売り切れないうちに1つ持っていては?
###
関連記事
-
-
HP製27インチモニタ V27ie G5 FHD
「2024年4月9日27インチPCモニタ注文」の続きです。 ヒューレットパッカード製の
-
-
i3-2100T は魅力的
Core i3-2100T Intel HD Graphics 2000統
-
-
Windows XP での3面
* 相変わらず苦労しております。 Windows2000 ではオンボードのグラフィックチップ
-
-
MakuluLinux 14 Shift 日本語版を試用してみた
前回の記事「MakuluLinux 14 Shift 試用してみた」 の続きです。 前回は英語
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
TMPGEnc MPEG Editor 3 ペガシス 2
-
-
2022年7月29日インターネット回線トラブル
朝起きたら仕事場のインターネット回線が切断された状態。 アクセスルーター(ブロードバンドルータ
-
-
MediaEspresso での MP4 化(続き)
MediaEspresso の体験版を使っています。 自分でエンコードのオプションをカス
-
-
GV-MVP/XS2W(2日目)
昨日からGV-MVP/XS2W という IO 製の最新ダブルチューナーボードを使って、地デ
- PREV
- 読影 画像診断 ウォーリーをさがせ
- NEXT
- 使ってみた ADA ドライブ(LKM-KB12)