*

USBメモリ サンディスク SDCZ73

公開日: : 最終更新日:2018/07/24 パソコン

 

「日経PC」今月号の付録で、USB3.0 メモリの速度テストをやっており、その中で優秀なもののうち、安価な製品として銀賞に選ばれていたのがこの製品。

アマゾンより安い楽天市場内の風見鶏さんで、32GB、64GB、128GB が送料無料でそれぞれ 1299円、1999円、3898円でしたので、1本ずつ注文してみました。

32GB と 64GB は Linux をインストールし、128GB はデータバックアップに使用する予定。

USBメモリの製品間で一番差がつく性能はランダムライトで、「日経PC」のテストでも速いものと遅いものとでなんと 240倍の差がついていました

この製品は 2位の速度(3.773MB/sec)を誇ります。

アルミボディなので発熱問題(連続使用すると速度が著しく低下する問題)にも有利でしょう。

楽天カードなのでポイント 4倍(280ポイント)いただいて、アマゾンよりさらに安くなりました。

アマゾンという会社は日本にあまり税金を収めないので、最近はなるべく楽天市場を使うようにしております

関連記事

USBメモリ SanDisk SDCZ430-128G

###

関連記事

Juniper netscreen 5GT

  以前、ハルク社の遠隔画像診断システムを使っていたときに自宅やセンターに設置してくれていたの

記事を読む

HP B110a 格安プリンタ

B110a[/caption] ヒューレットパッカードの格安プリンタ B110a

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット

  * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2

記事を読む

LXLE 再びインストール

> SugarMoon : LXLE Linux ディストリビューションの LXLE

記事を読む

マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ

マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長

記事を読む

【ヤフオク】NEC PC-MK37LLZ6AASU Mate ML-U(Core i3-6100 4GB 500GB)動きました

先日落札した3台のうちの1台。本日到着しました。 早速 linux mint で使って

記事を読む

【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.3GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札

2350円+送料で落札できました。 ヒューレットパッカード(HP)の HP 8200

記事を読む

無線LANルーター WN-G300R

I-O DATA IEEE802.11n準拠 300Mbps(規格値) 無線

記事を読む

自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ

自宅メインパソコンHDDが壊れた(2) の続きです。 2台めの 2TB HDD にコピー中です

記事を読む

自宅のメインマシンのCドライブ(SSD)を変更

* 最近自宅のメインマシン(愛称 WhiteBase )がときどきブートに失敗します。 マザ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】 AXI の使い心地

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑