Windows XP 2013
*
Ascii.jp のネタですが、中国では WindowsXP 2013 というのがあるらしい。
*
中国ではなんでも海賊版が出回るが、Windows8 の海賊版はほとんど出回っていないそう。
Windows7 (もちろんクソVistaも)でさえそうで、WindowsXP がPCユーザーの 2/3 を占めているという。
その WindowsXP ももちろん海賊版で、現在どんどん進化しており WindowsXP 2013 というのが最新のバージョンとか。
違法コピーされたメジャーアプリケーションソフトまで同梱されているという。
*
もちろん、「安いものには毒が入っていても当然」という彼らの世界では、マルウェアも同梱されているという話。
清く正しい日本人は手を出さない方が無難ですね。
###
関連記事
-
-
Gmail をバックアップ
* フリーソフトでは Gmail Backup と Mail Store Home があります
-
-
SkyDrive が使えるようになりました
Microsoft のクラウドサービスである SkyDrive(Windows
-
-
Ubuntu MATE に MacBuntu を適用
HDD にインストールした Ubuntu MATE を MacBuntu 化してみました。
-
-
非クラウド型遠隔画像診断のクラウド化
* 全く違うものだと思っておられる方も多いでしょうが、じつは非クラウド型とクラウド型ってのはそ
-
-
ASUSTeK製 NVIDIA GT610搭載グラフィックカード GT610-SL-1GD3-L 【PCI-X2.0】 安いのはワケがある
前回の記事で新たに採用した GeForce GT 610 を使ったボードのお話。
-
-
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて> / 柳原秀基
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて&g
-
-
Zorin OS とは
* Ubuntu は Debian GNU/Linux をベースにした Linux ディストリ
-
-
Ubuntu 13.04 日本語 Remix
* 簡単フレンドリーな Linux として普及している Ubuntu ですが、新バージョンの
-
-
Windows ネットワークあるある
この前入手した CPU が Xeon E3-1225V3 の PC を本日ホームネットワークに接続し
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(3)
ビジネスモデルらしくないので、さらに模式図を補完していきます。 * 上段が従来のファイル