*

Windows ネットワークあるある

公開日: : 最終更新日:2022/06/01 パソコン

この前入手した CPU が Xeon E3-1225V3 の PC を本日ホームネットワークに接続しました。

Windows10 Pro ですから、すんなり繋がるかと思いましたが、全然ではないものの、中途半端な接続状況に。

なにせ自宅では、Windows10 Pro が 2台、Windows10 Home が 2台、Windows7 Home が 1台、WindowsXP Homeが 1台繋がっています。

WindowsXP と Windows7 はテレビi録画用です。

スパゲッティのようなケーブルにふさわしく、ソフトもグチャグチャ混在しているのです。

おまけにどれもユーザー名が違ったり、所属するネットワークグループが違ったり(それでも一部繋がる)、パスワードも違うなど、よくこれで今まで使用できていたなという有様。

同じ Windows10 Pro なのに挙動も画面も違うと思ったら、Xeon PC がまだ 21H1 に Windows update していないことに気づき、アップデートしたら 21H1 を飛び越えて 21H2 になってしまいました。

やはり問題は解決せず。20回くらいご要望に従って再起動したんですけどね。

でも Windows10 Pro 同士はつながっていないのに、ほかの世代の Windows とは結構つながっていたりして、どうもよくわかりません。まるで人間の世界のようだ。

Windows10 Home の PC がほかの全部の PC にアクセスできるのに、Windows10 Pro からはアクセスできない場所が多い。

ということで、ユーザー名とパスワードとネットワークグループとをなるべく統一しておいたところで本日は終了

パブリックフォルダには相互アクセス可能になりましたが、特定のフォルダを共有するのがなかなかの難題です。

あとは後日やることにします。

Xeon PC は WindowsXP Home の PC(これが奇跡のように一番すんなりと繋がっているが、CPU は非力) と置き換えるつもりなので、先は長いかも。

まあ、大昔の Windows ネットワークほど厄介ではないでしょう(と思いたい)。

後日談

結局 WindowsXP へのアクセスは他の全PC から可能になったのですが、Windows10 から Windows7 へのアクセスが 2台からはできるものの、他の 2台からはできないままです。

Windows7 は TV 録画用なので、1台からアクセスできれば十分であり、このままレッツゴーということにします。

さらに後日

Windows7 へのアクセスがうまくいき、これで Windows10 からほかのすべての PC に繋がるようになりました。

解決方法は Windows7 PC に「EVERYONE」を設定することでした。

ほかのいくつかの PC には設定していたりしていたんですが、たまたまこれだけ忘れていました。

Windows の世代ごとに少しずつ設定方法が違うので わかり難かったということかな。

###

 

関連記事

iPhoneX 不具合

昨日買ったが iPhone5S からデータ移行のできない iPhoneX を持って本日夕方からアップ

記事を読む

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R I-O

記事を読む

医局のみんなでパソコンを使いたい

大昔の話なので、今は笑い話かも。 普通の事務所なら普通に行っていることが、パソコン音痴の多い医

記事を読む

【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 落札

もう一台ヤフオクで落札しました。3,097円(税込)+送料 1,606円 でした。 DEL

記事を読む

USB3.0接続LANアダプタ+USB3.0ハブ

5%OFF限定クーポン!!MSL FORCE Type-C

記事を読む

DVD ブートできないマシンが大量に発見されました

* この前ヤフオクで仕入れた DELL Optiplex 740 ですが、5台ほど USB メモリ

記事を読む

ヤフオクで中古HDD 5個ゲット

* ここ数日、パソコンの自作熱がちょっと高まったので、2日にかけてヤフオクで中古 HDD を

記事を読む

WINE / Linux OS 上で Widows アプリを走らせる

Wine (Wine is not emulator) というシステムが Linux にありまし

記事を読む

Zorindows ?

* Windows8 が Windows7 と全く違うような OS なら、Windows7 と

記事を読む

Ubuntu 13.04 日本語 Remix

* 簡単フレンドリーな Linux として普及している Ubuntu ですが、新バージョンの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑