*

Pioneer パイオニア BDXL対応 USB3.0 クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブ(ソフト無モデル ブラック)BDR-XD07LE

公開日: : パソコン


この前「ブルーレイドライブ PC用USB3.0接続外付け 読み書き Windows/Mac 両対応 aelrsoch ブランド」で痛い目にあったのですが、本日はそのリベンジです。

これは aelrsoch の名無しモデルとほぼ同じ仕様の外付けUSB接続のブルーレイドライブ(読み書き両用)になりますが、信頼のパイオニアの製品です。

aelrsoch の名無しモデルは内蔵ベアドライブに松下製の古い BD-MLT UJ260を使っていました。

このパイオニア製品は BDR-XD07 というベアドライブを使っています。

BDR-XD07 というベアドライブを使った外付けドライブの名前が BDR-XD07LE ですか。間違いが起きないのですかね。

さて、この前と同じ PC の同じ USBポートを使って同じように焼いてみると、ちゃんとブルーレイが書けました。

値段はこちらのほうが 50%ほど高いですが、こちらがオススメですね。

外付けのモデルというのは内蔵用のドライブに USB-SATA 変換回路と電源回路をつけて筐体に収めたものです。

aelrsoch の名無しモデルは松下製のベアドライブ BD-MLT UJ260 が悪いのではなくて、おそらく電源回路がまずいのだと思います。

USB の給電能力がもともと低いので、電源部に大容量のコンデンサを使わないといけないはずですが、そのあたりをケチっているのではないかとワタシは邪推します。

まあ、そこを改造するよりベアドライブを取り出してノート PC に内蔵したほうが確実で、ラクですけどね。

###

 

関連記事

信頼の BD-R ディスク LM-BR25LDH10

今時珍しい日本製の Blu-ray の相変化追記型のディスク パナソニック製 LM-BR25

記事を読む

最近の Linux が優れすぎている点について

* ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を

記事を読む

【ヤフオク】WesternDigital 中古3.5 HDD 3ヶセット 落札

250GB の ハードディスク 3台セットを落札。1500円+送料でした。 WD2

記事を読む

DVI×4出力が可能な1スロット厚のファンレスVGA GF-QUAD-DISP/4DVI

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QUAD

記事を読む

Windows PC の置き換え

今朝、バックアップ用(ブルーレイ作成用)の Windows10 Home PC (i3-4170)を

記事を読む

ハードディスクの簡単換装(AREA MrClone)

 本日変更した地デジマシン(旧 5号機=新 2号機)のハードディスクは 250GB で、残り容

記事を読む

BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く

* BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼こうとすると、「ファイルシステムの制限で焼けない

記事を読む

寒いとパソコンが起きてくれません

寒くなるとパソコンの起動が遅くなったりしませんか? それは故障ではありません。 * うちのパ

記事を読む

iiyama Prolite XUB2492HSU-B5K [液晶ディスプレイ 23.8型/1920×1080/ブラック]

高槻の仕事場の 2面モニタのうち右側のモニタがやや暗くなってきました。LG 電気製の IPS

記事を読む

デルの新ノートがキター

デルの新ノート    5/30 に注文したら今日の昼に届きました。  下の宣伝に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑