Pioneer パイオニア BDXL対応 USB3.0 クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブ(ソフト無モデル ブラック)BDR-XD07LE
公開日:
:
パソコン
この前「ブルーレイドライブ PC用USB3.0接続外付け 読み書き Windows/Mac 両対応 aelrsoch ブランド」で痛い目にあったのですが、本日はそのリベンジです。
これは aelrsoch の名無しモデルとほぼ同じ仕様の外付けUSB接続のブルーレイドライブ(読み書き両用)になりますが、信頼のパイオニアの製品です。
aelrsoch の名無しモデルは内蔵ベアドライブに松下製の古い BD-MLT UJ260を使っていました。
このパイオニア製品は BDR-XD07 というベアドライブを使っています。
BDR-XD07 というベアドライブを使った外付けドライブの名前が BDR-XD07LE ですか。間違いが起きないのですかね。
さて、この前と同じ PC の同じ USBポートを使って同じように焼いてみると、ちゃんとブルーレイが書けました。
値段はこちらのほうが 50%ほど高いですが、こちらがオススメですね。
*
外付けのモデルというのは内蔵用のドライブに USB-SATA 変換回路と電源回路をつけて筐体に収めたものです。
aelrsoch の名無しモデルは松下製のベアドライブ BD-MLT UJ260 が悪いのではなくて、おそらく電源回路がまずいのだと思います。
USB の給電能力がもともと低いので、電源部に大容量のコンデンサを使わないといけないはずですが、そのあたりをケチっているのではないかとワタシは邪推します。
まあ、そこを改造するよりベアドライブを取り出してノート PC に内蔵したほうが確実で、ラクですけどね。
###
関連記事
-
-
すべてのOSで使える無料オフィス Libre Office
Libre Office を構成する 6つのソフト Windows、MacIntosh、Lin
-
-
【ヤフオク】 3.5インチ&2.5インチ ハードディスクセット
2920円+送料(691円)で落札。 Western Digital SATA 2
-
-
Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)
Apacer アペイサー SSD 256GB M.2 PCI
-
-
ミニPC(N95) 3台目到着
以前の記事「ミニPC(N95) 3台目注文」で紹介したミニPC が無事到着。 TRIGKE
-
-
WD Align Utility
WD Align 最近の 2TB超の WesternDigital製のハードディスク
-
-
MakuluLinux 14 Shift 試用してみた
南アフリカ産の Linux ディストリビューションMakulu 14 の Shift というシリーズ
-
-
ネットワーク過剰防衛マニュアル / 網野 嵐
ネットワーク過剰防衛マニュアル 網野 嵐 秀和システム 2002-12 売り上
-
-
SkyDrive が使えるようになりました
Microsoft のクラウドサービスである SkyDrive(Windows
-
-
Mac OS によく似た Linux – elementary OS
* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご