ブルーレイドライブ PC用USB3.0接続外付け 読み書き Windows/Mac 両対応 aelrsoch ブランド
公開日:
:
パソコン
aelrsoch という聞いたことのないブランド。たぶん中国製でしょう。まともな日本語で書かれたマニュアルがついていました。
6000円ちょっとは安すぎでしょ と思ったのでとりあえずポチりました。
昨日到着。
早速 Windows10 PC に USB3.0 で繋いで CDBurnerXP という常用フリーソフトを立ち上げてみると、内部のドライブは Matshita BD-MLT UJ260 と出ました。
松下製のちょっと古い(Windows7時代)ドライブを使っているようです。
松下(Panasonic)製なので、Panasonic のメディアは書けるだろうと Panasonic のハードコート2層 BD-R メディアに書いてみるとエラー。
あ、ファイルシステムが ISO のままだった。いかん、いかん。
UDF 2.6 に直してもう一回。また同じところでエラー。
2層メディアが悪いのかと、1層メディア(磁気研究所製)を使ってみると、5回のうち 2回が途中でエラー、残り 3回は最後まで書けたもののうち 1つは読み出しエラー。
使い物にならない。TT
アマゾンの販売ページを見ても全然書けないというコメントと問題なしというコメントがあります。
電源は USB3.0 ポートから給電しており、ACDCアダプタなどがないのはスッキリしてありがたいのですが、この手のものは電源が不安定になりがちで、そのため書き込みに失敗するのかもしれません。あるいは単なる個体差か。
返品するのもめんどくさいですし、読み込み専用のブルーレイドライブとしてもこの値段ではお値打ちと思うので、読み込み専用のドライブとして使うことにします。
*
ちなみにこの後、上記の PC に SATA接続内蔵用のブルーレイドライブ HL-DT-ST(日立LGデータストレージ)製 BD-RE BH16NS58 を入れたところ、調子良くブルーレイが作成できています。
###
関連記事
-
-
ハードディスク内の破損場所の位置を表示してくれるツール HD tune
ハードディスク内の破損場所の位置を詳しく示してくれるツールです。 Windows用。
-
-
マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 / 桑原 晃弥
マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 桑原 晃弥 ソフトバンククリエイテ
-
-
Windows XP インターネット+ネットワーク上級マニュアル
Windows XP インターネット+ネットワーク上級マニュアル―極める!ヘビー
-
-
Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8
PC-MK32LLZCB はこの前落札した NEC の中古 PC 4台のうちの一つ(1600円+送料
-
-
Gmail をバックアップ
* フリーソフトでは Gmail Backup と Mail Store Home があります
-
-
64GB SSD 最安
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA
-
-
エアリア PCI Express x1 接続 Renesasチップ搭載 USB3.0 ボード 外部2ポート 内部19ピン ロープロファイル対応 SD-PEU3R-2E2IL
エアリア Over Fender R PCI Express x1 接続 Ren
-
-
WLXQuickTime関係のトラブル
この前から、VLC メディアプレーヤーや mpc-HC などの動画プレーヤーで、H2
-
-
Windows 7 Pro の入った PC が HDD から立ち上がらない
それは昨日のこと。 仕事場の PC で Windows 7 Pro の入ってる DELL Vo
-
-
自宅のメインPC、病に倒れる
昨日の夜、自宅のメインPCが壊れました。 ふるさと納税でもらったマウスコンピュータ製のPC。
- PREV
- 雑誌「無線と実験」という沼
- NEXT
- NEC Mate MK36LB-M の欠点