*

で、新しいマシンを作った

公開日: : 最終更新日:2014/05/12 パソコン ,

で、新しいマシンを作ったワケ。

マザボは GIGABYTE の MA78GM-US2H。 CPU は Athlon64 X2 の最後の Kuma コアの 7750。 ケースはフルタワーの白い安物ケース。

新しいマシンと言っているが、1年以上前に予備パーツとして買い込んでいたものを組んだだけなので、性能はかなり下だ。

この CPU は Athlon64 ファミリーに位置づけられているが、次の世代の Phenom と同一の K10 マイクロアーキテクチャが採用されており、L3 キャッシュも 2MB ついているという変わったシロモノ。

名前もしゃれている。ぼくはクマ。

以前に安かったときにソフマップでひそかに買っていた (ゲテモノ蒐集傾向あり)。

このマシンに、この前買った SSD 128GB をほおりこんで Windows XP をインストール。

白い筐体なのでパソコン名はホワイトベース。

ホワイトベア(白クマ)のほうがよかったかな?

SSD のせいかかなり速いが、インストール直後はどんなマシンもそこそこ速いものだ。

フォーマットは別。 2GB のハードディスクを今フォーマットしていますが、なかなか終わらない・・・

しかし、このハードディスクも Western Digital 製なんですよね。

いやな予感。

###

関連記事

no image

GV-MVP/XS2Wでの地デジ録画

GV-MVP/XS2Wでの地デジ録画  録画は安定しています。  売りの H264

記事を読む

Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE

Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE ロジテック 2

記事を読む

Zorin9 使ってみた

待望の Zorin9 ですが、本家サイトから 32bit 版をダウンロードして、USB メモリに

記事を読む

Cyberlink 製 Media Espresso 6

 地デジ録画ではファイルサイズがでかい。  CM カットがきれいにできるようになったら、次

記事を読む

Windows server 2012 初使用

本日、WEBKEEPERS という VPS サービスを展開している業者の Windows VPS

記事を読む

レグザ録画用外付けHDD HD-LS2.0TU2D 逝く (2)

昨日の続きです。 レグザ録画用外付けHDD Buffalo 製 HD-LS2.0TU2D とい

記事を読む

壁紙屋本舗

まな板マウスパッド

100円ショップで買ってきたまな板(未使用)をマウスパッドに使用しています。 冬はプラ

記事を読む

DELL Photo 966 安くてきれいなプリンタ

私の書斎で愛用している DELL のプリンタ DELL Photo 966 です。 Win

記事を読む

DELL Optiplex 740 Athlon64X2 4000+ 動作品

* 昨日届きました。 ヤフオクで3000円。珍しく私しか入札なし。 CPU……At

記事を読む

クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)

前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo」の続きです。 Gyazo の仕組み ご

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑