*

DELL Photo 966 安くてきれいなプリンタ

公開日: : 最終更新日:2016/08/22 パソコン

私の書斎で愛用している DELL のプリンタ DELL Photo 966 です。

WindowsXP で使っていますが、ドライバを換えれば Windows7 でも使えるようです。

この前、黒インクとカラーインクが両方なくなったので、この際買い換えのチャンス!と思ったら、予備に買っていたカラーインクを1つ発見。

しょうがなく、黒インクを発注して来たる年賀状シーズンに備えることに。

たった今、黒インクを充填しました。エネルギー充填 100%。

この前買った HP Photosmart Wireless B110a は居間に置いて無線 LAN 経由で家族が使っています。

万能と言える B110a ですが、唯一の弱点はインクの容量が少ないこと。

予備インクがたくさんないと年賀状をこなせないかも。

ということで我が家の年賀状印刷は Photo 966 がになうことになりそうです。

> DELL Photo 966(中古ヤフオク)

###

関連記事

BOOKSCAN を初利用

* 自分で書籍をバラしてスキャンして PDF 化することを「自炊」と言いますが、手間と時間がも

記事を読む

エレコム製 USB-SSD ESD-EMN0500GBU 買いました

エレコム製の 480GB の USB-SSD(つまり外付け SSD)である ESD-EMN0

記事を読む

ヤフオクでPC3台ゲット

* Optiplex 740 というマシンが大量にセリにかけられていたので、3台ほど競り落とし

記事を読む

久々にヤフオクでPC2台ゲット

* Precision や Optiplex ばかりを狙って入札していたが、最近なかなか落とせ

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット

  * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2

記事を読む

no image

Akismet でスパム退治(WordPress)

* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな

記事を読む

音楽CD の保存

音楽CD も寿命があるので保存しておきたいところです。 音楽CD のコピーをとって CD-

記事を読む

本日逝ったディスクについて・ハードディスクの故障

地井武男のようにあっけなく急に逝ってしまったハードディスク・・・ * ちょっと油断してバック

記事を読む

レグザ録画用外付けHDD HD-LS2.0TU2D 逝く

昨日も書きましたが、レグザ録画用外付けHDD が死にました。 Buffalo 製の HD-LS

記事を読む

IODATA HDCR-U2.0 の中身

I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2

記事を読む

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力(2)

以前に紹介した Greathteek という会社の KVMスイッチ(U

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑