限定品
世の中、「限定」という虚飾の味付けを施して、モノを売りつけようとする商人にあふれています。
数の限定、時期の限定、客層の限定・・・
*
数の限定ですが、そもそも全ての製造品は限定のはず。
無限に1個1個作り続けられるはずはありません。
職人さんの手作り&注文生産の場合でも、その職人にも寿命はあるわけだし。
*
数の限定がないのはデジタルな情報商材くらいでしょう。
ダウンロード楽曲も含みますが。
でもそういうダウンロード情報商材などでも「数量限定」「時期限定」で売りつけようとするんですよ。
ウソ、バレバレ。
###
関連記事
-
-
仮面ライダー BLACK SUN
★★★☆☆ 公式サイト> 仮面ライダー BLACK SUN アマゾンプライムで独占配
-
-
石破を支持した自民党員
自民党の総裁選が終わった。まあ、私は自民党員ではありませんし、鉄壁の支持者でもありませんが(その時の
-
-
松原厚弁護士(東京弁護士会元副会長)被後見人財産を横領
* 弁護士と戦う! というサイトがおもしろい。 * この前、TV で松原という弁護士が成年後見人を務
-
-
無脳なドライバーがやって来た
* ちょっと息抜き。 首無しくんがドライブスルーにやって来たら、どうなると思う? そんなこ
-
-
市立高1校に校長18人 教頭105人
* 大阪市立東高校には校長18人 教頭 105人いるそうな。 石を投げたらあたりそうですが、
- PREV
- ルタオは小樽 クリスマス
- NEXT
- DELL Photo 966 安くてきれいなプリンタ







Comment
[…] 限定品 […]