128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(2)
公開日:
:
パソコン
前回の USB3.0 対応メモリですが、おおまかに速度を測ってみました。
結構速いじゃないですか。
ちなみに現在日常のバックアップに使っている USB3.0 対応外付けSSD は、
外付け SSD と読み込みは同程度。書き込みは 3倍速い。
この PC 本体の内蔵 HDD は、
なので比べるほどのことでもありませんが、USB 接続の SSD もケースから取り外して内蔵(SATA)にすればこの HDD よりは速いはずですから、いかに USB3.0 あるいは SATA-USB 変換過程がパフォーマンスの制限になっているかわかります。
関連記事
128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0
###
関連記事
-
-
Zorin OS とは
* Ubuntu は Debian GNU/Linux をベースにした Linux ディストリ
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(2)
遠隔画像診断のビジネスモデルの続きです。 * 遠隔画像診断の模式図を変更しました。 上
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた
HDD破損の予兆 どうも最近自宅のメインのパソコン(愛称:WhiteBase)のスピードがとき
-
-
PATA ハードディスクのチェック(1)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
すべてのOSで使える無料オフィス Libre Office
Libre Office を構成する 6つのソフト Windows、MacIntosh、Lin
-
-
HDD から SSD への換装
まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。 【1】 Cドライ
-
-
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ (2)
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ
-
-
USB3.0 インターフェースカード
USB3.0 端子のないパソコンにはスロットに増設するカードが要ります。 PCI-e X1 ス
-
-
SPD S200(SSD SATA 256GB)
SPD SSD 256GB 3D NAND 長寿命TLC S
-
-
iPad で授業をする? ジョブズが泣くぜ
iPad で授業 iPad で授業をするための教師研修のニュースをこの前TVでやっていました。