128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(2)
公開日:
:
パソコン
前回の USB3.0 対応メモリですが、おおまかに速度を測ってみました。
結構速いじゃないですか。
ちなみに現在日常のバックアップに使っている USB3.0 対応外付けSSD は、
外付け SSD と読み込みは同程度。書き込みは 3倍速い。
この PC 本体の内蔵 HDD は、
なので比べるほどのことでもありませんが、USB 接続の SSD もケースから取り外して内蔵(SATA)にすればこの HDD よりは速いはずですから、いかに USB3.0 あるいは SATA-USB 変換過程がパフォーマンスの制限になっているかわかります。
関連記事
128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0
###
関連記事
-
-
便利なサービス Giga File 便
* 手持ちのデジタルデータを遠方の人に送りたいことってありますよね。 その人がメールアドレス
-
-
USB3.0対応 Gigabit有線LANアダプター BUFFALO製 LUA4-U3-AGTE-WH
USB3.0接続の有線LANアダプタです。 もちろんギガビット対応。ギガビット対応でな
-
-
ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意(2)
* 手の内をあかしてしまったので、調達が困難になるかな~、と ちょっと後悔しています。 追加
-
-
Western Digital HDD WD80JD 3台セットのご到着
* Western Digital HDD WD80JD の3台セットを 780円で落札してい
-
-
Windows server 2012 初使用
本日、WEBKEEPERS という VPS サービスを展開している業者の Windows VPS
-
-
勢い余ってヤフオクでもう一つ DELL Optiplex 740 をゲット
DELL Optiplex 740 CPU AMD Athlon 6
-
-
この1週間の戦利品(まとめ)
製品名 落札価格 1 DELL DIMENSION 9200C
-
-
Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた(3)
* インストールしたマシンは DELL Vostro200(ヤフオクでの中古)のスリムケース版
-
-
寒いとパソコンが起きてくれません
寒くなるとパソコンの起動が遅くなったりしませんか? それは故障ではありません。 * うちのパ
-
-
Windows 8.1 再チャレンジ
飯山市のふるさと納税でもらったPC は1台目は息子に譲り、2台目をゲット。 ほぼ無料なので