マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ
公開日:
:
パソコン
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、
- 学習が弱い
- 最長一致を採用していないので複合語と間違えてしまう
- 辞書ツールで単語を削除するとカーソル行がファイルの最後に強制移動させられてしまう
などが挙げられます。
最悪なのは3で、普通は同じ場所で辞書の編集の続きをやりたいと思うはずのに、何の意味もなく最後の単語に飛ばされてしまう。
これは開発者自体が愛情を持って使用していないからでしょう。ATOK や Google日本語入力でも使ってんのかぁ、ゴルラァ。
ATOK や Google日本語入力なら辞書を編集しても最後に飛ばされることはないのに。
オマケだからと言って、手を抜くなぁ・・・
と、言ってみます。チャンチャン。
###
関連記事
-
-
Gmail で溜まったメールの一括削除
Gmail の無料の容量は 15GBありますが、使用量が 86%になったころから、しょっちゅう「容量
-
-
Zorin6.4 にイーサイトの診断環境をインストールする方法
私イチオシの Linux である Zorin6 にイーサイトの診断環境をインストールする手順を示
-
-
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ (2)
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ
-
-
マイクロソフトを殺したもの
* マイクロソフトを殺したもの、というか、マイケルと違いまだ死んでないようですが、マイクロ
-
-
CrystalDiskInfo
CrystalDiskInfo はハードディスクの健康状態を調べて教えてくれるフリーソフトです。
-
-
[ヤフオク] DDR3 メモリ 2GB 10枚到着
ヤフオクでデスクトップ PC用の DDR3メモリ 2GB を調達。 3つのオークション
-
-
DELL DIMENSION 9200 1台め 初チェック
DELL DIMENSION 9200[/caption] * CPU:Core
-
-
フレッツネクスト結構速い
Bフレッツマンションタイプからフレッツネクストマンションタイプに変えたところ、倍近く速くなり、B
-
-
またまた DELL Optiplex 740(HDD 付き)を2台ゲット
* すいません、またまた DELL Optiplex 740 を2台ヤフオクで落としました。
- PREV
- 億トレーダースキャトレふうたのFXバイブル / ふうた
- NEXT
- パウエルのおかげでずいぶん迷惑