*

Windows10 久々クラッシュ

公開日: : 最終更新日:2020/10/13 パソコン

本日、急いでいたのに Windows10 が久々クラッシュ。

この PC は自宅でメインで使っているもので、TV番組録画の編集もやるので、64bit 版で 8GBメモリを積んでいてもよくメモリ不足になります。

readyboost を併用しているのですが、メモリリークを手動で拾い集めながら だましだまし使う有様になっています。

まあ、今回はクラッシュまで結構長く もったほうです。

しかし、仕事場でサブで使っている Linux はなかなか落ちない。さすがにサーバー用途でも使える OS は違う。

家でも Linux をメインで使いたいところですが、読影の仕事では Windows でしか使えないシステムがほとんどなのでそれができません。

それにしても Windows10 はいつまで続くのだろう。

バージョンアップがなくなったので、この不具合な OS のまま ゾンビのように永久に残るのだろうか。

誰かとどめをさしてあげてほしい。

主要なアプリが Linux に対応するという流れが加速すれば、Windows10 を葬ることができそうですが。

あるいは主要な PCメーカーがインストールOS を Linux にいっせいに変えるかすれば・・・

アメリカ議会で Windows禁止法案を制定すればいいのかも。

###

関連記事

「遅!どうしたの?ハードディスク」の巻

本日午前中 自宅の Windows8.1 メインマシンの挙動がヘン。 2つつけているハードディ

記事を読む

Google の AI ”Gemini”

Microsoft の AI Copilot を使うには、あの悪名高きマイクロソフトアカウントが必須

記事を読む

Windows10 発表

Microsoft は昨日 2014年9月30日にプレスイベントを開催し、次期 Window

記事を読む

Windows7 の使えないところ

昨日から自宅仕事場のパソコンが不調。 しょうがないので1年以上前に退役した”予備役”の Win

記事を読む

すべてのOSで使える無料オフィス Libre Office

Libre Office を構成する 6つのソフト Windows、MacIntosh、Lin

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復(2)

前回「HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復」の続きです。 再び「

記事を読む

GV-MVP/XS2W で録画

GV-MVP/XS2W[/caption]  GV-MVP/XS2W というダブル

記事を読む

謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)

先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。 本日、P

記事を読む

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5

記事を読む

レグザで壊れた HDD 復旧

レグザで使っていて一昨日壊れた外付けハードディスクドライブの復旧の続きです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑