忍者ブログ
2011.3.8(火)
独自ドメインの利用先として、無料サーバーを探していたら、忍者Tools に思い至りました。
老舗のサイトですが、しばらく見ないうちにずいぶん進化しています。
早速IDをとり、ブログを作って見ました。
なかなか簡単です。
ホームページ(容量無限大)でなく、ブログにしたのはテンプレートの豊富さからです。ここのテンプレートはデザイン性が高いです。素人さんのものとは思えません。
携帯サイトもいっしょに作ってくれるので、手間要らずです。
メールサーバーは使えませんが、なにせ無料なのですばらしいです。
無料の代わりに載せなくてはいけない宣伝もフッターにほんの数文字だけですので、良心的です。
###
関連記事
-
-
無料でファイル共有やメール便が使えるクラウドストレージ「ドライビー」
Drivee(ドライビー) この前、ジャストシステムのオンラインストレージサービス(有料)のイ
-
-
ダイソーの万能エポキシパテ
私はマンション住まいですが、バルコニーのタイルの上面のコーキング、パテ、ウレタン塗装などが日
-
-
Windows11 どエラいエラー発覚
https://www.youtube.com/watch?v=7TptWy6sWlw Win
-
-
BlogとFacebookとの連携
* このブログから Facebook に自動連携するようにしていたら、途中でストップ。 以前
-
-
膵臓癌 スティーブ・ジョブズ
スティーブ・ジョブズが亡くなったそうな。 膵臓癌にしてはよくもったほうですね。 今年のノーベル
-
-
最近ヤフオクで落とした版画5枚+油絵1枚
本日までの到着分のうちの一部(この前のバラの油彩やティンガティンガ除く)。 落
-
-
【ふるさと納税】温室アールスメロン3個 再び 山形県河北町
以前の記事でも紹介しました。同じものです。 山形県河北町に 10000円寄付するともら
- PREV
- クラウド型(画面転送型)遠隔画像診断システム
- NEXT
- SB-C05KR 究極のイス